また総理大臣が辞めた。
なんで日本の総理大臣はこんなにも続かないのと
思う。
結局、総理大臣は誰がやっても同じだと国民は思う。
会社でも同じことが言える。
担当が替わっても、業務はしゅくしゅくと昨日と同じ
状態で続いていく。
でもそれでは、あなたがそこにいる価値はない。
以前勤めていた税理士事務所では、3年に一度ぐらい
の割合で担当替えがあった。
しかしある時お客様から、「後藤さんを他の人に
変えるなら、事務所ごと変えますよというお客様が
現れた。」
所長先生も超びっくりのお客様の行動。
そんなお客様が一気に数件出てきたので、所長先生は
「おまえは客先で何してるんだ」と聞いてきた。
「しいていえば、お客様とずっと話していますね。」
「しかも聞いている時間のが長いですかね。」
所長先生は、まったく理解できていない様子。
それがきっかけで定期の担当替えがなくなりました。
税理士事務所の仕事は、税金の計算をして、申告書を
作る時代というのが長く続いてきた。
伝票にそろばん、電卓、という時代が何十年。
しかしパソコンの登場、そしてついにアイパッドの時代。
時代はどんどん便利になっていく。
どんどん時代が進んでも、お客様から
「あなただから・・・」と言ってもらえる人は強い。
そういう人間を目指そう。
ジョージ