水の結晶は、言葉によって形が変わるそうです。
マイナス言葉を、その水にかけて凍らせると、
その結晶は崩れてしまう。
反対に、プラスの言葉「感謝」や「ありがとう」
という言葉をかけて凍らせると、キレイな結晶が
できるんだそうです。
いつも笑顔でいる人や、たのしそうな人の周りに
いると、それだけで自分も楽しくなれたり、幸せ
な気分になれたりします。
反対に、いつもなんとなく暗いとか、マイナス
言葉を使う人には近づきたくもないという気分
になります。
幸せという字に隠された真実を知っていますか?
幸せという字の中には、実は、辛い(つらい)という
字が隠されているんです。
だれでも、辛いことや嫌なことはあると思います。
でもそれを一線引いて、人には見えないようにして、
明るく振舞っているのかもしれない。
でもそういう見えない努力が、人のことを思い、
人を楽しませようと努力し、人のことを受け入れる。
だから、逆に人がたくさん集まってくる。
辛さの先に幸せがあるんです。
ジョージ
NO.376