[第64作目 後付1] トランスジェネレーション (東方花映塚版) | 如月祐介の創作ブログ 「東方零式幻想歌」

如月祐介の創作ブログ 「東方零式幻想歌」

女性を描くアマチュアの作詞家、園芸家。東方プロジェクトの音楽に付けた歌詞を公開しています。マンションのベランダで家庭菜園をしています。

「僕らの体は女の子、心は男の子に生まれた……。」



作品名: トランスジェネレーション

曲名: 風神少女    ~ Short Version (東方花映塚版)

公開日: 2025年2月15日 (土) ~ 2025年2月21日 (金)





メイリン「この歌詞を付けた『風神少女    ~ Short Version (東方花映塚版)』について作曲したZUNさんの言葉を紹介するね。」










ZUN『射命丸文のテーマです。』



『これは、「東方文花帖」の曲のショートバージョンです。』



『原曲は6分程の長い曲ですが、このゲームそんなに長く対戦できないので、メインの部分だけのループになっています。』



『天狗少女がトランペットを吹いている姿が格好良く吹いているのを想像して作曲しました。』



『気持ちよく飛ぶ風の世界。』



『花映塚のイメージそのものです。』



(出典: 東方花映塚    Music Room)





ZUN『非常にノリの良い曲です。』



『新しい曲という理由もありますが、自分の東方像にかなり近い曲です。』



『自然、少女らしい可愛らしさ、酒脱した感じ、日本を思い浮かべる東洋風、ノリを損なわずシューティング向きな所、たまにこういう曲があると良いですね。(他人事みたいですが。)』



『そう、私は昔はトランペットを吹いていたこともあったのでマイトランペットも持っている。』



『こういう曲をトランペットで吹いたら格好良いだろうなぁとしきりに思う。』



『ちなみにこの曲がトランペットメインなのは、風を吹き込むから。』



(出典: 東方文花帖    幻想の音覚)





東方花映塚    ~ Phantasmagoria of Flower View










メイリン「この後付では如月祐介に作詞の裏話を聞いていくね。」



如月「この曲は賑やかで楽しいイメージを感じて、まだ観たことはないけど女性だけで舞台を演じる宝塚歌劇団みたいだと思ったんだ。」



メイリン「予告編ではどっかの誰かさんのゴーストライター事件を超えるエピソードを紹介したけど、あなたは自分では全く作詞していないみたいね。」



如月「僕は音楽の旋律が言葉に聞こえる共感覚を持っていて、突然『僕らは    女の子の体だ』『僕らは    男の子の心だ』と聞こえ始めたんだよ。」



メイリン「音楽を聴くと色が見える色聴という共感覚はよくあるらしいけど、音楽を聴くと旋律が言葉に聞こえる変人は探してもいなかったみたいね。」



如月「僕はそっち系じゃないから顕在意識では性同一性障害のことを全く考えていなくて、最初は本格的に頭がおかしくなったと思ったくらいなんだ。」



メイリン「そりゃ突然そんな言葉が聞こえてきたら誰でも驚くと思うけど、潜在意識の方では性同一性障害の悩みを真剣に考えていたのね。」



如月「だから別にどっかの誰かさんみたいにゴーストライターを雇ったわけではなく、単に共感覚で聞こえてきた言葉をメモしただけなんだよ。」



メイリン「それを聞いた時点で多くの人は頭がおかしいと賛成多数で可決するでしょうし、あの現代のベートーヴェンに重なるものがあるわ。」



如月「これは後に調べて分かったんだけど、トランペットは昔から人間の声域に最も近い楽器だと言われているらしいんだよね。」




メイリン「なるほど、それで脳の言語系の部分と音楽系の部分が混線してトランペットの音が人間の声のように聞こえてくるのね。」



如月「だから霊能者が霊の声を聞くような感覚や統合失調症の幻聴とは明らかに違っていて、楽器が歌っているように聞こえているんだよ。」




メイリン「それは不思議な感覚だと思うけど、あなたが練習もしないで作詞できるようになった理由が何となく理解できるわ。」



如月「僕は自分に文系の才能があることは自覚していたけど作詞能力があることは知らなくて、何の練習もせずに歌詞を書けるようになったんだよね。」




メイリン「そういう意味では天性の才能を持っていると何かのきっかけさえあれば覚醒し、スーパーサイヤ人のように変身できるようになるのね。」



如月「ドラゴンボールで孫悟空が初めてスーパーサイヤ人になるシーンは、天才がきっかけを掴んで一気に成長する姿を描いているんだと思うよ。」




メイリン「確かに鳥山明さんは最初から優れた漫画を書いていたわけではないし、ドラゴンボールの途中から覚醒したように才能が開花したわね。」



如月「話を元に戻すと原曲は主旋律をトランペットが低音で奏でているんだけど、これは宝塚歌劇団の女優さんが発声する男性の声に似ているんだ。」




メイリン「共感覚で音楽の旋律から聞こえてきた言葉をメモしただけなんて信じられなかったけど、こうして分析すると合理的な現象だと思ったわ。」



如月「僕は性同一性障害の人には自分を認めて人生を歩んでほしいと思っているし、この歌詞が心の支えになればいいと願っているよ。」




メイリン「ここで『風神少女    ~ Short Version (東方花映塚版)』の二次創作を紹介するね。」





原作: 東方花映塚    ~ Phantasmagoria of Flower View

曲名: 風神少女    ~ Short Version (東方花映塚版)
サークル: 交響アクティブNEETs





メイリン「東方プロジェクトは二次創作が解禁されているから、自由にアレンジしてCDやYouTubeなどで公開してもいいのよ。」



「交響アクティブNEETsは東方プロジェクトの音楽をオーケストラアレンジしているサークルなの。」




「原曲の魅力を本格的なオーケストラで再現しているのがとても魅力的で、東方プロジェクトとクラシック音楽が結びついて素敵だと思ったわ。」



「いつか如月祐介も本格的に音楽活動をするために歌手と音楽家を見つけ、自分の歌詞を歌として完成させたいんだって。」




「作品はいずれCDやYouTubeなどで公開するから楽しみに待っていてね。」











人気ブログランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


どくしゃになってね…

読者登録



アメンバーぼしゅうちゅう

アメンバー申請


如月祐介の家庭菜園ブログ 「田吾作ファーム」


歌詞の通信販売 「ジャパネット如月」


植物の通信販売 「ジャパネット田吾作」


日用品の通信販売 「ジャパネット花子」


如月祐介のキッチン 「花子クッキング」


LINE公式アカウント 「ハムスター通信」