海外ドラマあれこれ | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

こんにちは。MS部梶師です。

先日、日本テレビが動画配信サービス「Hulu」の日本市場向け事業を買収の発表がありました。
日本ではまだ有料動画配信サービス(VOD)はあまり普及していませんが、アメリカでは既にレンタルを中心としたDVD市場は崩壊し、定額制VODが主流だそうです。
月額980円で1万本以上の映画やドラマが見放題。
ここ数年、海外ドラマにハマっている自分としては、日本でもっと大きくなって欲しい市場です。

ところで海外ドラマの魅力とは
1.スケールがでかい (お金かかり過ぎ
2.ロングシーズン(人気あると何年もずっと続く
3.スピード感(展開早すぎて人覚えられない


新旧問わず個人的おすすめ海外ドラマを軽くご紹介します。

・24(誰も信用できない度☆5)
・LOST(伏線多すぎ度☆5)
・プリズン・ブレイク(吹き替えおすすめ度☆5)
・HEROES(日本勘違い度☆5)
・フレンズ(腹筋ダメージ度☆5)
・Sex and the city(女性の本音度☆5)
・gossip girl(悪いことするとバレる度☆5)
・デスパレートな妻たち(事件起こりすぎな町度☆5)
・glee(歌って踊れる高校生いっぱい度☆5)
・フリンジ(牛かわいい度☆5)
・ウォーキング・デッド(ボウガン欲しい度☆5)
・ゲーム・オブ・スローンズ(世界一の美女度☆5)
・レボリューション(電気大切に度☆5)
・HOMELAND(前半重いけど奥深い度☆5)
・ライ・トゥー・ミー(嘘バレ度☆5)
などなど


気になった物があれば是非見てみて下さい。
睡眠不足にもれなくなります。


次回は、MS部千葉さんよりお届けします。


ブログを見ていいね!したくなった方はこちら・・・
・ジオブレインfacebook:http://www.facebook.com/GeoBrainCorporation
もっとジオブレインの仕事内容を知りたくなった方はこちら・・・
・ジオブレインHP:http://www.geo-brain.com/