九州支店 牛島です。
今回2回目の執筆でして今回も地元久留米のB級グルメ


久留米はとんこつラーメン発祥の地なのです

そこで、このお店をご紹介させていただきます

大砲ラーメン本店!

昭和28年創業の大砲ラーメンは、「呼び戻し」と呼ばれる
スープを作る久留米ラーメン老舗です

普通はスープを一回一回骨から炊き上げますが、「呼びもどし」
スープとはスープを少し残し、そこに水と骨をくわえてスープを
炊くという技法だとか

創業以来継ぎ足して作っているということなので、とても貴重な
スープですね。


ラーメンは、昔ラーメンを注文

通称「カリカリ」という背脂の揚げ玉や八女の干したけのこを
使った自家製シナチク、有明産ののり、朝倉のねぎなど、創業時の
ラーメンを復活させたものだそうです
普通のラーメンのほうが初回はいい感じもしますが、どちらが好み
かというと悩ましいところです。
昔ラーメンは地元に愛されるとんこつらしいとんこつという感じ
なので初めてとんこつを食べる人なら普通のラーメンがいいかもです。
大砲ラーメンは、多くの支店ができていますが、ちゃんと修行した人が
必ず店長になっているそうです。
ここのラーメンを食べたのも久しぶりですが、やはりうまかったです。
まだまだ、おいしいラーメン店はたくさんございます。

もしも久留米へおこしの際は是非、ラーメンはいかがでしょうか

次回は、九州支店 阿座上主任です。
ありがとうございました。
