なんでタイトルが、『五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ』なのか?! | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

皆様、初めまして。
ブログ初登場の代表取締役しゃちょーの南部隆宏です。太陽


しゃちょーなのに、昨日の締め切りを「忘れて」ました。。。汗
まずは冒頭にお詫びを一言。


 「スイマセン…」 & 「みんな、締め切りは守ろうね…」


では、しゃちょーのブログなんで、真面目に真面目に書きますよ。ひらめき電球


=============================


私の人生において、最も外せないキーワードは~~~~

 きらきら!!「麻雀」きらきら!! です!!!!


タイトルを見て、

 「やっぱ、これですよね…」 「このネタしかないもんな…」


という声が聞こえてきそうですが、それは無視して書きますねww


「麻雀」どんなイメージですか??
「ギャンブル」「オヤジの遊び」「タバコ臭い」「人生の末路」
いろんなイメージがあるでしょう。


私にとっての「麻雀」は、


 「人生の縮図」 です!!!!DASH!


では、以下に説明して差し上げましょうキラキラ(笑)
 ※麻雀やったことない人のために、簡略化して説明します。


麻雀は、まず始まると、13個の牌が手元に渡されます。
その後、一個ずつ牌をとってきて、一個づつ交換していきます。
そして、牌の組み合わせ方によって、手役の大きさが変わり、点数が上下します。
 ※ポーカーの手役みたいな感じですね。


ただ、基本は4人でやるゲームなので、人の邪魔が入ったりとかもします。
場に捨てられている牌や人の手牌の牌を推測しながら、自分の手役の組み合わせを想像して、組み立てていくゲームです。
東南戦の場合は、合計で8回のゲームをします。(ちょっと簡略化)
東1局、2局、・・・南1局・・・南4局。
そして、8回のゲームの合計で勝ち負けが決まります。


じゃあ、なんで「麻雀」が「人生の縮図」なのかはてなマークはてなマーク


まず、13個の牌。これは持って生まれた自分の「才能」です。
親からもらったものなので、これは自分ではどうしようもないですよね。


「局」は、自分の「人生の転機」です。
いろいろあると思います。
幼稚園~小学校~中学校~高校…などなど。
そして、最後に集計した合計が、人生の「終焉」です。


つまり、「麻雀」とは、


  「配牌」=「才能」をもらい、


  その時々に「考え」、「努力」し、「忍耐」し、
 
  その時々で「決断」し、「実行」し、


  その時々で運良く「成功」することもあれば、運悪く「失敗」することもある。


なんか人生に似てませんか??ひらめき電球


麻雀も人生も、運任せで進んでいるうちは、「勝者」になることはなく、
配られてくる一つの「牌」を常に想定し、色々なパターンを「考え」ておかないといけない。
いくら想定しても、配られてくる「牌」は「運」の要素が多く含まれているので、常にいいものがくるとは限らない。
でもついてないからといって、「自暴自棄」になって適当にやっているうちは、
「たまたま」運が回ってきたときにしか、あがれることはない。汗
小さくてもいいから「成功体験」をして、「コツコツ」点数を積み上げていれば、
いつか「運」が回ってきたときに、大きな「成功」を手に入れることもある。


まさに「人生」そのものです。「仕事」にも通じるところは多々あります。


常に「考え」、「努力」し、いい牌が来なくても腐らず「耐える」。
ただ、たまたま運良くいい牌が来たときは、今まで想定していたパターンを参考に、
何を切るかを「決断」し、「実行」=「切る」していく。


麻雀は、一人でやるゲームではなく、4人でやるゲームなので、自分さえよければいいという考えは通用しません。
時には他人を助けることもある、時には競い合うこともある。
相手の手配を想像し、(他人を気遣い)自分のところにくる牌をどんどん絞り込んで想定する。


まさに

     「人生の縮図」ひらめき電球  です。


よく、麻雀をやると性格がわかるって言いますよね。


     本当によくわかります!!!!


上級者の麻雀はさすがにわかりにくいですが、
 (それでもその人のスタイルがあるので、ある程度はわかります)
大半の人は、私みたいにアホみたいにハマったことはないので、どんな人間かは想像はつきます。


捨て牌、手牌、あがり方、話し方、身振り手振り…


見ていると面白いですww太陽


そりゃあ「人生の縮図」なんで、ある程度は見えますよね~~。


こんな麻雀なので、私はやめることができません。。。
ちなみにゴルフも全く同じトークで語れますきらきら!!(笑)





いつになるかはわかりませんが。。。

私の順番になったら、以下のタイトルでいきます~~


  「こ~~んな麻雀が私の人生を変えた??」


私の次回予告ですww

お楽しみにひらめき電球