みなさまもご存知のとおり、11日未曾有の大地震が東日本を襲い、
いま、日本が大変なことになっています・・・
ひとりでも多くの方が、救われますように。
そして、亡くなった方のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
ジオ東京本社も、かなり大きく揺れ、みんなで隣の駐車場で
つながらない携帯をにぎりしめ、落ち着かないときを過ごしましたが
なんとか全員無傷でした。
もしかすると、このタイミングでブログを更新するのは
不謹慎といわれるかもしれません。
でも、ニュースからは涙が出るような情報がたくさん流れてくるので、
せめて、少しでも元気が出るような・励ましになるような情報を
集めたいと思い、ブログを執筆しました。

感動ツイート集。2バージョンあります。
(テレビでもたびたび紹介されていますので、
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません)
http://prayforjapan.jp/message/
http://ideapad.jp/d9385fb4/show/

節電は、すぐにできる支援です。
そんな節電に関するコピーをグラフィック化し
集めているサイトがあります。


↑上の画像も、そこで見つけたものです。
http://setsuden.tumblr.com/

多数よせられています。
その画像を集めたサイト(こちらも2バージョン)

http://matome.naver.jp/odai/2129985372846288901
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51759567.html

お役に立つサイトを集めましたのでご参照ください!

最新版の停電情報がすぐに分かります。
http://machi.userlocal.jp/teiden/

ジョルダンライブ!
(特に携帯版は地震発生時にとても役立ちました)
PC版
http://www.jorudan.co.jp/unk/cgi/unk.cgi
携帯版
http://live-j.jp

今回の地震に関する様々な情報が掲載されています。
http://goo.gl/saigai

セカンドハーベストジャパン
http://www.2hj.org/index.php/news_j/disasterrelieffooddonations/
募金はいろいろなところで行われていますので、
ここでは物資寄付のぶんをご紹介させていただきました。

いま、ネット上では
節電計画を、アニメ「エヴァンゲリオン」の作戦名にあわせて
「ヤシマ作戦」として広めたり
買い控え運動を、芸人のコントにたとえて
「ウエシマ作戦」として広めたりする動きがあるといいます。
買い控えを促すポスターも、うまれました。
放射能の情報をツイートしているツイッター使用者は
すごい勢いでフォロワー数が増えており、
関心の高さが如実にあらわれているのだと感じます。
実際に、フェイスブックやツイッターでは、
膨大な量の情報がいききしています。
東京にいる私にできることはほんのわずかだとは思うのですが、
節電・買い控えや募金など身近なことでできることを探して実行しつつ
少しでも確かな情報は何なのかこういった情報源をたよりに判断し、
またそれを友人たちと共有しながら、
いまも高レベル放射能の中で作業してくださってる方や
不眠不休で捜索やいろんな対応にあたっていらっしゃる方を信じて祈りたいと
思っています。
もし、また何か元気の出るサイトや、
「これもできるよ」というようなことがございましたら
ご教示いただけましたら幸いです。
また、まだまだ揺れが続いておりますので
どうぞ、皆様お気をつけてお過ごしください。
がんばれ!日本!!