○○を探せ! | (株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

(株)ジオブレイン 公式ブログ <五反田の中心で、「ツモ!」をさけぶ>

麻雀をこよなく愛する社長と個性豊かな私達社員。
紙、WEB、イベントと様々な媒体を使用し、お客様の立場に立った、
お客様の喜ぶ仕事を、お客様と共に創りあげています。

株式会社ジオブレイン 代表取締役社長 南部隆宏

こんにちはビックリマーク
マツオです!!

突然ですが、みなさま。
「ウォーリーを探せウォーリーって、知っていますか??
小さい頃、ハマったという記憶をお持ちの方も多いはず。。。

実家に、「ウォーリーを探せ」パズルジグソーパズルがあったのですが、
どのピースも人がごちゃごちゃで、完成図のどの部分かわからず
投げ出した覚えがあります・・・苦笑

なぜあんなに、「なにかを探す」遊びに、
熱中したんでしょうか・・・汗顔

本日は、ウォーリーに似て、
「なにかを探してついつい熱中してしまう」サイトを
発見しましたので、ご紹介いたしますきら

その名も
FIT VOICE PROJECT
http://www.honda.co.jp/Fit/FITVOICE

です。

これは、日本のどこか日本を走っている、
ホンダ車フィットのスペシャル仕様版である、
HAPPY FIT
車を探しあてたら、
プレゼントに応募できるきらというキャンペーンです。
見つけ方は、パターンあります。

数字1 ホンダのページ内にある
   グーグルアース上地球で見つける。
   (最大縮尺の地図にすると、ハッピー・フィットがいるところに
    アイコン車があらわれるんです!)

数字2 実際に走っているハッピー・フィットを見つける。

実際に走っているハッピー・フィットを見つけると、
当選確率は100倍になるらしいですビックリ
まあ、いま、フィットがいるところは、ちょっと遠いので、
実際に見つけることはできませんが、
地図上で探すのも、それはそれは、面白いです音譜

地図上で探すと、フィットのが追えるので、
「ここ行ったなあ!」とか、「ここ知ってる!」とか、
なんとなく、旅行をしている気分になれますDASH!

探す手がかりとして、
ツイッターツイッターでフィットについてつぶやくと、
地図上にヒントが表示されるサーチほか、
車からのライブ映像が配信されていたり映画
発見したひとのツイート(つぶやき)が表示されていたりするので、
その動画や、コメントからも、位置を探すことができます。
推理クイズのようで、面白いですWハート3

私もついつい、フィットを探してしまいましたが、
ヒントがほしいので、どんどん
ツイッター上につぶやいてしまいましたベル


「なにかを探す」というのとは少しずれてしまいますが、
「旅のみちすじをリアルタイムで追う」というサイトとして、
以下のようなものも見つけました。

EVOLTA ワールドチャレンジ 
東海道五十三次

http://panasonic.jp/drycell/evolta/challenge/53/

これは、パナソニックの電池「エボルタ」を使用したロボットが、
旧東海道を、日本橋から京都を目指して進む過程を、
実況中継で追えるというものです。

しかも、こちらも、ツイッターでエボルタを応援しよう!とあって、
みんなの応援ツイートを見れるほか、
エボルタの旅を生中継で見れるコンテンツまであります。


雑誌などとはちがい、
「リアルタイムで」「その場で」情報を発信できる、
WEBならではのコンテンツですねパソコン
ツイッター等によって、自分もその旅に参加しているような
気分にさせてくれるから、ユーザーも楽しめますキラキラ

フィットを探すコンテンツなんて、
もしかしたらウォーリーよりはまるかもしれません目

さて・・・フィットやエボルタの旅をみていたら、
私も旅行したくなってきました。。
この前ホンダのサイトを見たときは、
フィットは出雲を通っていましたが
出雲地方の日御碕灯台はオススメですよういんくっ
山陰地方、だいすきですハート①

次は前田君です。