こんにちは。



突然ですが、


ーーーーーーーー

時間だけが人間に平等に流れるものだと私は思っております。

ーーーーーーーー


┃尊重すべきは時間だけ
他のものはどうしても育った環境や何かで抗えないものがあると考えております。



とにかく平等なのは時間だけな気がしております。そして誰しもの時間が有限であり、時間を無下に費やしたり費やさせることは良くないと考えております。



だから、私は自分が関わる人の時間には配慮をしていきたいと思っております。



もし約束の時間に遅れたら、もしその人の時間を奪ったら、どこまでその影響が波及するかを考えてみることが大切なのだと思います。


┃時間の使い方は人それぞれ


今日は、大森駅の近くに位置する会社で13時から打ち合わせの予定でした。

なのでお昼がてら大森駅のMcDonald'sで待機しております。



しかし、先程電話が入り13時半からお願いしますと言われました。



一報入れてくれるだけありがたいです。



しかし、
私が家に帰ったあとの30分が失われてしまいました。


30分あれば家で色々できる。食後の皿洗い、娘を風呂に入れるなどなど。そして家族との時間。なので、意外と30分は大切です。


さらに、最近思うのは、私の人生において家族と時間を過ごすことは、

家族ができてみてわかったことですが、

私が当初考えていた以上に大切な時間です。



仕事なんだから仕方ないという人もいるかもしれません。



でも、私はそうではない。


仕事であっても何であっても時間は守らなければいけないと思うのです。


┃私はこうしていきたい

ーーーーーーーーーーーーーーーー

完璧にはできないかもしれないが約束したことを守る努力をする。


私は人の時間を想像できる人間になりたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーー



ここまで偉そうに書いてきましたが、

ブログを書きながら意外とこの30分でブログを書けたので寧ろ遅れてくれてありがとうって感じになってきました笑



うむ。逆に30分できてよかったかも。


前向きにいきましょう笑


以上