Dream Playに行ってきた | Nairobi Today

Nairobi Today

ナイロビ → 横浜 → バーゼル → 東京 → 軽井沢 → マニラ → バーゼル → カイロ

マニラ湾のほど近くにある金ピカの建物、City of Dreams。メインはカジノですが、中に子ども向けのテーマパーク DreamPlayがあります。引っ越してきたときにリロケーションの人が「great place for kids」とおすすめしていたのでずっと気になっていたのですが、先日ようやく行ってきました。

 

 

入場料は大人も子どもも880ペソ(週末・祝日料金)とちょっとお高めです。MetroDealのクーポン(3割引)を利用しようと思っていたのですが、なぜか「Buy Now」ボタンを押しても反応せず、あきらめて普通に入場料を払おうとしたら、窓口でBPIカードのプロモ(buy 2 get 1 free)を案内され、結果的にクーポンより安く買えました。予期せぬプロモ、フィリピンあるあるです。

 

祝日なので混んでるかなーと思ったのですが、時間が早いこともあってか中はガラガラ。順番待ちはほぼありませんでした。アスレチック的なものは身長制限(120cmと140cm)があり、小柄な娘8歳は残念ながら挑戦できず。でも大画面に合わせてダンスをするアトラクションや、水路に船を浮かべて動かす遊び、ジンジャークッキー作り体験、プログラミングでアニメーションを作れるコーナーなど、いろいろ楽しめました。

 

規模はそれほど大きくないけれど、ドリームワークスの世界観に浸れて娘は満足だったようです。もう少し育って120cmを超えたらまた行こうかな。

 

カンフーパンダのダンス道場。大人も(やりたければ)参加できます。