スペシャルティ珈琲『ペルー・アンデスブルー』と旅立ち | じぇんとるstarのブログ

じぇんとるstarのブログ

一人前の大人としての分別があり、会話を楽しめる人と一緒のひとときが過ごせたらいいなと思っています。

複雑な酸味や甘み

フルーティーな果実感を持つ

というのが売り言葉でした

 

見るのも初めて

飲むのも初めて

香りを嗅ぐのもはじめて

 

名前も気に入りました

アンデスブルー

オーパールやアルパカセーター

パタゴニアにもあったかな

そんな色

 

買った珈琲は

こちら

 

いつもの珈琲屋さんで、

もともと本人から、お店にはまだ内緒ですけど

4月で辞めるかもと訳の分からないタイミングで

カミングアウトのように話は聞いていました

 

レジに並ぶと

Ë「29日が最終です。ありがとうございました」

ℳ「関西だっけ寂しくなるね。元気に頑張って」

と、一言だけご挨拶

 

夕刻、駅に向かう道すがら

信号待ちしていると前の女性が振り向いて

「あっ、ℳさん!」Ëさんでした。(偶然)

Ë「これ彼氏です。最後に挨拶出来て良かった」

諸々...

 

なるほど、そうなんだ。

どうぞ、末永くお幸せに!(´▽`*)