豊田章男社長 | ジェントル高久の『ど真ん中日記』

ジェントル高久の『ど真ん中日記』

プロレスのレフェリーと柔道整復師、長州力さんのトレーナー、付き人業務。大相撲浅香山部屋でもトレーナーをさせていただいています✋築地に整体院を開業!高久メディカル整体院 東京都中央区築地6-24-2 Kビル2階 ☎︎09041219243

トヨタ自動車の豊田章男社長が退任することになりました。

私はこの退任に対する豊田社長の考え方に深い感銘を受けました。



以前都市対抗野球でのトヨタ自動車の応援で何度か豊田社長をお見かけしたことがあるのですが、社員と共に野球部を応援して、社員の皆さんに慕われているお姿を拝見して「もっと勉強してこのような会社に入りたかった。羨ましい」と思いました!

 

そして数年前にこのような本を読んでいるのですが、いま読み返しております📖


私は1人での開業。トヨタは世界も入れたら37万人近くの雇用を一手に引き受ける大企業だから立場は違うとは思いますが、経営者として、そしてこれから生きていく上で何か指針になるようなものがあるのではないか?そう思いながら読み直しております。

 

しかし、本当にスパッと身を引きましたね。世の中を見渡してみると、部下や社員に迷惑をかけ、業績が落ちながらも組織の長にしがみつく方々が多々居ります。私も昔、そのような組織に居りまして、会社や組織が傾いていく工程を見てきたことがあります。人は皆、偉くなるとそこにしがみつく傾向があるのは世の常なのでしょうね。そんな中「私はもう古い人間だと思います」とはっきりと言い切って退任をすることができるのは、やり切った感と自分への自信の表れになるのかな?弱い人は自分の非や間違いを認められませんからね。

 

私は全然豊田社長が古い考えだとは思いませんが…もう少し豊田社長の本を読んで、私も経営者として、人として学んでいきたいと思います!

 

Twitter

@gentle_1047

Instagram

@GENTLETAKAKU