対戦日記23.12.19 | 中堅リンクスの世迷言ネオ

中堅リンクスの世迷言ネオ

アーマード・コアシリーズとポケットモンスターシリーズをこよなく愛するリンクスのゲーム日記

■え!?告知の翌日にランクマッチを!?

できらあ!

 

なんか急にランクマッチが来ました。

いやホントに急なんだって。いつか「6のランクマって最初なかったんだけどまじでいきなりきたよねw」って昔話をするために書いておきます。

告知があったのは前日です。

 

とりあえず実装当日の今日はCランクの中間までやったけど、本来Sとかにいそうな猛者共がウジャウジャいるのでもう少し落ち着いてからじゃないと本来のBランクAランク帯の人ですら心を折られるかもしれない。

 

 

使用機体はいつものです。まあ環境わからんし研究も進んでないからとりあえず前レギュのをそのまま使ってみたけど、バズがやっぱり当たりづらくなっている。

 

・マジェスティック

まあとはいえ全く使えないほどではないというか、なんだかんだ積んでおきたいっていうか、「いやこれバズあったらな~!!」みたいな局面が結構目立つので一応積んでいる。

そもそもタンクや重二にはアホほど刺さるので弱体化はされても産廃にはなってないみたいなライン。

タンクには刺さるので軽タン相手やガチタンミラーで相手だけバズ持ってるとウケるぐらい一方的にやられる。

誰かが持っておかないといけない抑止力かもしれん。

 

・パルミサ

ハンドパルスミサイル。肩は?

なんちゅうもんを追加してくれたんや。

誰もが触った瞬間「これやばくね?」ってなる武器。実際高弾速高衝撃でリロードもロック時間も速い神武器。

せっかくバランス調整したのにやばいのをひとつまみするな。

とはいえこれもあまり研究が進んでないので軽二とかには当たらない弱点などが徐々にあぶり出されてきている。

特に上下の誘導は弱い。

タンク使いとしてはこれ持って引かれたらたまったもんじゃないのでどうにかしたいが。

自分でも持とうとすれば相手にだけ当たらないっていうね。

 

・軽二

おそらく今環境の覇者となる存在。いやまあ、アセンそのものがかなり強いというよりほかが弱体化したことによる相対的バフなんだけど、そもそも以前から極まった軽二は結構手がつけられなかったので、もとから極まってた人は覇者になりそうくらいな感じ。

下手に引き撃ちしても捕まるので、腕に覚えがあるなら軽二に乗るとよいだろう。

強いっちゃ強いんだがフィジカルが弱いので使い手による振れ幅がかなりでかい。

 

・肩ガト

チェーンガンみたいなの期待してたら、手に持つほうのガトを肩から撃てるようにしましたぐらいの性能。一応軽いがこれ別に実オビでいいだろ感がすごい。

タンクに乗せるのはちょっと厳しい。

 

・重マシ

レート速いアサルトライフルみたいな性能。射程が長いのでスタッガーの維持には使えるかもしれないけど、性能に対して負荷が高すぎるッピ!

 

・四脚

いじめられすぎと思ったけどフロートのスピードアップが結構いい方向に作用している。

新四脚の浮遊速度がアホなので障害物の無いお空をフライアウェイしてミサイルを引き撃ちするのが雑に強いため、こちらもまっすぐ引かせないミサイルが必要になってくる。

 

・垂プラ

まあ発射間隔は目に見えて短いけど命中率自体はよくわからん。

通常垂直みたいな産廃ではなく持つ意味くらいはある武器のまま。

とはいえランクマッチで使用されているマップは現状高い遮蔽物がないのでぶっちゃけ腐りがち

 

・重ショ

重ショ自体は強いままなので、バーゼルがナーフされても追いつかれるタンクは甘えて衝撃武器下ろすとかできない。

いうてもマップピックの関係で閉所が少ないので現状そこまで苦戦することはなくなった。

 

・軽タン

マップピックのお陰でギリ息してるまである。

 

・レザキャ

可能性を感じる。射程距離が長いのは◯。

 

 

更新なかったことからわかるようにマンネリ化してたのでどんな形でも環境がかわるのは嬉しいですね。