日本学術会議 歴代会長が声明 法人化の方針の見直し求める | NHK | 日本学術会議

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240610/k10014476721000.html


政府が日本学術会議を国から独立した法人格を持つ組織に改める方針を決めたことなどを受けて、ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章さんなど学術会議の歴代の会長が10日、会見し、政府主導で議論が進んでいるとして見直しを求める声明を発表しました。

国の機関である日本学術会議をめぐっては、4年前、会議側が推薦した会員候補6人を当時の菅総理大臣が任命せず、組織の独立性などをめぐって大きな議論となりました。


***************


メディアにとって、

アカデミズムってのは

たんに「道具」なんだな。


と、思う。


>ノーベル物理学賞を受賞した

>梶田隆章さん


メディアってのは常に

これなんだよな。


あの、大江健三郎だって、

「沖縄ノート裁判」で、


裁判は民事訴訟であり,沖縄戦で,

座間味島と渡嘉敷島の

島の隊長(当時)が住民に

「自決」を命じたかを問い,

個人の名誉を争うものだったが、


大江健三郎の思想根拠となる、

反国家の理論建てを争点とはせず、

表現の法律解釈を問う、

皮相な手続き論に落とし込み、

勝訴という結果だけを勝ち取った。


あの時にも、

大江健三郎には常に

「ノーベル賞」という枕詞が、

ついてまわった。


「ことほどさように。」


アカデミズムに

「ノーベル賞」という枕詞は、

 ついて回る。


「ひな壇」にふんぞり返っている

学術会議の重鎮。

 いつもなら眉にツバをつけるメディアが、

なんでこのときだけは、

持ち上げるんだよ!


それを考えたら、こんな記事。

まともに、受けとめられないだろ?