先日、学校法人玉川学園を訪れ、理事長である小原芳明先生とお話しさせていただきました。

初代学長である小原國芳先生が学校建設を行うため駅を誘致し、宅地開発を行い、1929年(昭和4年)学校法人玉川学園を創立してから今日まで多くの方々が住民としてこの地に住んできています。

小原芳明理事長と、今後の教育について、玉川学園の歴史やこれからの課題・目指すべき街づくりについて、これまでの行政や住民との関わり、将来の学校経営について、などなど、様々なお話しをさせていただきました。

とても広い視野で社会をとらまえて将来を見据えているお姿に大変感銘を受けました。

小原芳明理事長と初代学長が書かれた一画多い「夢」の書の前で写真を撮影させていただきました。

一画多い夢の文字に「大きな夢を持ってほしい」「一つでも多くの夢を持ってほしい」という初代学長の願いが込められていると教えていただきました。

「地元議員としてこれからも頑張ってほしい!」と仰っていただき背筋が伸びる思いでした。