町田市議会便りが発行されています。

9月議会で一般質問した「木材利用について」も記載されていました。

コロナ禍では新たな発想や価値観で地域活性化にあたらなければならないと思っています。

戦後全国に植林された木材の利活用は我が国喫緊の課題です。

また、近年の木造建築は技術革新により中高層化が可能となり、工期やコストの面でも優れてきました。

新たな財源である「森林環境譲与税」を活用すると共に、

「木材利用方針」を策定し、市民の癒しや安らぎに貢献すべく、木のぬくもりや温かみを活用した、公共施設の木造・木質化に取り組むべきとの考えから質問しました。

以下議会原稿