メリークリスマス❗
皆様其々のクリスマスをお過ごしのことと思います。

私共、町田市消防団 第19回全国消防操法大会出場チームは16年前に色々なご縁で出会い、令和元年のクリスマスイブに再集合しました。



平成16年11月8日(月)、横浜国際総合競技場を会場として開催された、第19回全国消防操法大会。

全国の都道府県大会を勝ち抜いてきた、精鋭47消防団が、ポンプ車の部と小型ポンプの部に分かれて日頃の訓練成果を競い合いました。

スタンドには郷土のチームを応援しようと、全国から応援団が押しかけ、大きな幟旗を立てて懸命の声援を送りました。

町田市消防団は東京都の代表として一致団結し、それまでには無い体制で大会に挑みました。


時は令和の世に移り、当時最大限尽力した皆様も立場が様々に変化しましたが、
郷土愛の気持ちは変わらず、其々の場面でハツラツとご活躍されている様子でした。

話しても話しても話題は尽きず、あっという間の忘年会でした。

ご指導いただいた当時の警防課長は「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる!」とお話され、退官した今も全国各地で頑張っておられるようでした。

当時の選手の皆様も今では様々な活動をされていて、町内会長として活躍し、昨今話題となっている町内会加入率を劇的に向上させる仕組みを構築した先輩や、

町田市消防団の幹部として組織力向上のため活動されている先輩や仲間たち、

停電させないシステム構築の仕事をしていて、その都合で来年引っ越しや退団を考えている仲間、など、

今思えば、当時ご縁があって共に頑張り集えたことが奇跡のようなものですし、
やはり皆様、「強い人は明るい。明るい人は強い」なと感じました。

お会いするだけで大変励まされ、私も皆様に負けないよう頑張っていきたく思いました。

色々と趣向を凝らした企画をしてくださった幹事の原さんをはじめ、お集まりの皆様、本当にありがとうございました!

お陰様で素晴らしいクリスマスイブとなりました。

以上終わり!笑