財産が、どんどん増えるよ。 | あそかお:「幸せはいつもここにある。」ブログ

あそかお:「幸せはいつもここにある。」ブログ

些細な出来事や人との出会いの中に自分の幸せが詰まってる。そんな事を綴っていく「あそかお」のブログです。人生の意外な進化を遂げていく姿をお楽しみください♡


ナチュラルnail✨


ヌーディな
グラデーション。

肌色を綺麗に見せる
カラーを混ぜ合わせ、

ちょっとだけ
キラキラ✨



シンプルだけど、

お着物やスーツ
カジュアルなど、

どんなファッションも
しっかり収まりますね🌸


















ネイリスト.....いうお仕事。







そして






アイリスト....というお仕事。
(まつ毛エクステを施術する人)











どちらも
共通するのが










細かーい作業...





だということ。










ほんとに

0.01㎜の
世界です。










じゃ、
目が良いんだね...!







と言われがちですが、








私自身は







かなり
視力が
悪い




.....です。












実は、





裸眼では

ほとんど
見えてません。




ボヤーっとした世界に
います。







0.01....かな?

それより悪いです。










じゃ、





なぜ
こんな私が




細かい仕事で
成立するのか.....?





















いつもは
コンタクトを
装着してますが、







細かな作業に


使っているのは、





目でもなく、
指先でもなく、









ほとんど








感覚






です。















もう





細い細いところ
なんですが、








そんな細いこと
私の身体だけでは






到底




無理です。











実際





基本はめちゃくちゃ
ガサツな性格。

全てがめんどくさい..

と思う時も多々
あります。













そんな
私ですが、







よく考えると
一番めんどくさいことを

仕事にしています。











だって











ネイルも
マツエクも







人間は



やらなくても
生きていけるから...。













だけど







その小さーーーな
細かーーーーいことを

仕事にすることで






得たものは
多く、









今の私の







財産に
なっています。




















それは








細い作業をする
ミクロ単位の感覚機能、


相手の好みや希望を
読み取る洞察力、


お客様に似合う
デザインやカラー
形をイメージする力、


お客様のその時の
コンディションやメンタル面の
観察力、


コミニケーション能力、


人の人生の流れ、


人に喜ばれるということの
満足感と幸福感、


失敗と反省の中での
自分との向き合い方、








などなど...









こんなに沢山..





学ばせて
もらってます。













だから







受け取る
ことの方が
多い。













仕事とは






なんと





素晴らしいのでしょう...!










今日は




お客様から





ステキな
お料理のレシピを
教えていただきました。









また
頂いてしまった。。。




ほんと
有難いですねぇ..。










もらうばかりですが、







また
喜んでいただけるために









自分の
感覚だけは、




研ぎ澄まして
おきたい...









ものです。






















あそかおのヨガレッスン
あそかおのネイル&マツエクサロン