いつもお読みいただきありがとうございます。

P.C.ラボ主任研究員の中島 現太郎です。

 

本日は、

社会起業大学さんの無料体験セミナーに参加してきました

本当はソーシャルビジネスグランプリを

見に行きたかったのですが

予定があわずに断念。

「私の性分として、一度気になったところには行かないと気が済まないので。」

 

さて本日の講師は、

株式会社ARiNA(アリナ)代表取締役兼モデルの

鈴木亜子さん

アメブロこちら→https://ameblo.jp/ako-suzuki/                 

(現在マスコミ1位!、社長6位!すご。)

スワロフスキーがキラッキラの

ARiNA公式ネットショップこちら→http://arina.co.jp/

 

「今日着ているこの服 実は、とある大統領の娘さんのブランドが不買運動をされていて、とてもいい品なのに、お買い得だったんですよ。」というツカミ

 

とても良かったです。立ち姿が凄くきれいだと思ったら・・さすがモデル業ですね。

声の速度、トーンも聞きやすく素晴らしいです。

 

内容は

思考とマインドセット

タイムマネージメント

人脈作り、味方づくり

ブランディング

コピーの書き方、アメブロ・SNS集客

プレゼンテーションスキル・ディベートスキル

プレゼンの実践となっております

 

社会起業にあたり必要なスキルを順序よく説明している講座となっております。

519日の1930分と

526日の1930分に

同じ内容でプレセミナーが開催されますのでご興味が出た方は是非参加されてみてはいかがでしょうか?こちらからお申込みできます。

http://socialvalue.jp/

 

社会起業ではなく、

普通の起業でも使えるスキルばかりです。

とくに今の時代、21世紀は社会起業家の時代となると言われているので社会起業大学は必要ですよね。

 

おっと田坂先生の色紙発見!パシャ!

 

日本でいちばん大切にしたい会社・坂本先生の色紙も発見。

思わず写真に撮ってしまいました。パシャ!

(ブログに載せてもよいとの許可もいただきました)

 

 

・・あ、しまった。先生と一緒にお写真撮るの忘れました・・。帰りの電車で後悔するわたくし。

 

本日もお読み頂きありがとうございました。

アメブロ・・もう少しがんばろうと思いました。

 

それでは、また明日お逢いしましょう。