たたき失敗? | 源太の株バトル

源太の株バトル

大岩川源太が新しく始めた「源太の株バトル」先読み個別銘柄株情報を発信。日本株情報をここにすべて凝縮。ここでしか言えない秘密の銘柄情報も?

そんなたいそうなことじゃないですが、ここ大幅下落が有るならば外資の叩き屋や先物業者と見ていましたが、雰囲気一番怖い場面で売った割に、3分ぐらい空白が有ったから、追随者待っていたが来なかったということでしょうかね?外人風に10時過ぎさえ叩くと勝手に下がった5月と違って、この場面はその売りさえなかったという感じ。

売る材料はトランプ発言や今週処分の投げも有るから多かったんですが、そこで「売り切れ」という状況を感じたということになるんでしょう。ですから、すでに下っている株式を大口投資家のリストから無いとか言って売ってみたって、意外に下がらないと言うか、株価の動きである程度想像しましょうよって感じです。

大口投資家はあくまでも投資家で、株式は売っても買っても構わないものです。だから、買ったと言われたら過去の村上ファンドでも買いに行く人が多かったですが、自分は「持ってはるんなら売りに来られる」と思ってしまいます。その例がバイオの転換売が切れたときなど破壊に変わるケースが多いのでして、この夏休み前の色々な処分に、なーバスにならないことです。

だって、休みに行こうとしている人に対して一喜一憂しても仕方ないです。売ろうとしてはるなら、投げを時間通り拾うだけです。