マスター号引き取り四国再訪の旅① いざ四国へ | ★げんらくマスターのmaniac-LOG★

★げんらくマスターのmaniac-LOG★

Yahooブログから引っ越し組み!
2スト大好きな「Cafe&Bakeryげんらくマスター」のマニアックすぎるブログ。
ガレージげんらくの日記的な♪
PS:本職はパン職人&Cafeのマスターですので、お間違えなく^^

 

完成したNS250Fをサンバーに積み込み

マスター号を預かって下さっている愛媛県のNS仲間のご自宅を目指します♪

 

 

 

 

行きは  オレンジフェリー 大阪南港→東予

 

 

 

 

 

出港は22時と遅めなので 1時間早めにお店をCLOSEして出発

 

南港へのアクセスは 名阪国道ルートが 判りやすいし 慣れてるの♪

 

出港 30分前 無事乗船

 
 
 
 
 

 

お風呂に入って暫くすると 明石大橋をくぐります。

 

写真一杯撮ったハズなのに、フォルダに保存されてなかった(涙)

 

 

 

 

翌朝 6時 東予港 着岸です。

 

 

 

 

今回初めて知ったのですが オレンジフェリーの素敵なサービス

着岸後 7時まで ノンビリすることが出来るそうです。

 

一般的なフェリーみたいに急いで下船しなくても良いんです。

 

 

 

ただ乗船する際 のんびりするか? スグに下船するか? 聞かれます。

 

 

 

これによって、 フェリー内で車を停める位置が変わるのだとか・・・・

そりゃそうだ^^

 

 

今回は 先を急ぐので、 スグに下船TYPE♪

 

 

 

 

東予港からマスター号を預かって下さっていたNS仲間のご自宅までは

30分ほど

 

 

ノンビリ走って 7時前に到着。

 

 

早朝ながら マスター号を出して お待ち下さっていました♫

 

 

「トリコ」と「ロス」 カッコ良すぎる^^

 

 

 

無事NS250Fをお引き渡しできました♪

 

 

 

車エビらさん そして奥様と あれこれ談笑していたら

あっと言う間に1時間ほど^^

 

 

 

お土産まで頂き、 本当にありがとうございます♪

またマスター号を預かっていただき改めまして感謝です。

 

GW前の四国ツーリングを最後まで完遂できたのは

車えびらさんの多大なるお力沿えのおかげ♪

 

また早朝なのに、快く対応下さってありがとうございます♪

 

心より感謝感謝でございます(*^-^*)

 

 

 

NS250Fを あれこれ 整備させて頂き、ちょっとだけ

恩返しできたかな?と思っています♪

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

 

 

この日は 松山城で お城大好きNS仲間の「はまけんさん」と合流予定だったので

先を急ぎます。

 

 

 

経費節減 R11を走り 松山へ

 

交通量もそれほど多くなかったので、快走ルート♪

 

ただ途中の坂が結構キツくて、 NS積んだサンバーくんは ヒイヒイ言ってました^^

 

 

 

 

このルート バイクで走りたかったな^^

 

 

 

 

さて、チェックイン前ですが

ホテルに頼んで 自転車を借り出し。

 

5台有るのかな? 早い者勝ちで なんとかGET

 

 

 

 

これで市内を回りました。

 

 

 

3時間までは無料 6時間まで300円 24時間500円

 

アチコチ回るには、気軽で良かったです。

 

 

 

 

いよいよ、前回訪問できなかった 「松山城へ」 いざ!!!

 

 

 

 

歩いて登る 登城道 もあるそうですが

当然 楽な方を選びます^^

 

「ロープウェイ」 か 「リフト」

 

 

 

リフトはグルグル回っているので、出発の時間まで待つ必要無し。

 

 

混雑も無く

 

お天気も良かったので リフト 一択!!

 

 

 

最近では スキー場でも珍しくなった 一人乗りタイプ

 

ちょっとした アトラクションみたい^^

 

 

 

 

ノンビリ ゆっくり 登ってきました。

 

 

このスピード感が いい!!

 

 

 

 

リフト下りて少し登れば こんな石垣が目の前に現れます。

 

 

石垣好きには たまらんね♪

 

 

 

とにかくデカイ!!

 

 

敵が見たら、 城攻めは 止めようと 思う^^

 

 

 

そう思わせるための 城造りが アチコチにありました。

 

 

 

 

 

しかし それがまた

 

 

美しすぎる!!

 

 

 

 

 

中には

 

実際 鉄砲を撃つ窓に オモチャの火縄銃を向けて 雰囲気を楽しめる様に

工夫されてました。

 

 

 

 

 

途中も見所満載でしたが、長くなるので割愛し^^

 

 

天守へ

 

 

入ると、 階段の角度が まさに ソレ^

 

 

当時モノの 天守が残っているのは 全国にも12個だけらしい。

 

めちゃめちゃ貴重品♪

 

 

 

甲冑を着て 記念撮影出来るコーナーもありました^^

 

 

 

天守からの眺めは最高でした。

 

 

当時のお殿様になった気分?^^

 

 

 

 

もうね、 内容多すぎて 割愛します(笑)

 

 

 

ココは

実際に 行った方が いいです♪

 

 

 

 

結局 じっくり 4時間くらい

 

 

しかも 今回は城好き「はまけんさん」のスペシャル解説付きなので

より詳しく知ることが出来ました。

 

 

 

 

最後に 全国的に見ても 珍しいと言われる 屋の上にそのまま 建屋が乗っかった造り

「望楼型」の建物「野原櫓」へ

 

なんと築城当時のまま 残っていると言われるそうです。

 

1600年ごろと言うことですから、400年以上前の建築物。

 

ひときわオーラーが違う♪

 

 

戦火や昭和の放火でよく 失われずによくぞ残ってくれたものです♪

 

素晴らしかったです(^ー^)ノ

 

 

 

 

 

最後に 城内のお土産物屋さんにも

 

 

とにかくミカンジュースだらけのコーナーがありました^^

 

 

 

さすが 「みかん県」

 

 

 

 

 

 

 

下りも リフトで

 

 

 

常連様が言われていた 「姫だるま」も 展示されてましたよっ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、少し自転車を走らせ 道後温泉へ

 

 

 

ここまで ず~っと ゆるい 登り坂。

 

車やバイクだと 多分気にならけど、普段乗らないチャリでは キツイ(汗)

 

 

 

この日は空いていたらしく 3時過ぎだったけど「スグ入れますよ!」と

 

 

ただ、「はまけんさん」はお風呂に入らず高知へ帰られるので

整理券だけ貰って 湯築城へ向かいます。

 

 

 

少し下ったところにある「道後公園」

この「道後公園」が 湯築城跡のこと。

 

 

 

ここは 中世の城らしく、 土塁と 堀があるだけ。

 

この土塁も 萌えます♪

 

 

 

公園内には 武家屋敷が再現されていたり

土塁の断面が 公開されていたり

 

 

なかなか、見応えありました(^ー^)ノ

 

 

 

 

ブラタモリで紹介されていて、 一度行ってみたかったので、良かったぁ~♪

 

 

 

 

 

松井市内の 路面電車 最新型が多い中、 古い型も 頑張ってました♪

 

 

 

 

ここで はまけんさんと お別れ。

 

 

お付き合いいただき ありがとうございます(^ー^)ノ

おかげで、めちゃくちゃ 勉強になりました♪

 

 

 

お別れ後 もう一度  道後温泉本館へ

 

 

 

まだ、改装中で 全館オープンは7月11日のとこと。

 

 

 

★HPより抜粋★

 

約3000年の歴史を誇り、日本最古といわれる道後温泉のシンボルである「道後温泉本館」は、平成6年12月に公衆浴場で初めて、国の重要文化財に指定されました。松山市はもちろん、国の宝である本館を次世代へ大切に引き継いでいくため、平成31年1月から営業しながら保存修理工事に着手しています。工事期間は令和6年12月までの予定ですが、工事施工業者をはじめ工事関係者、地元関係者など、多くの方々のご尽力で、工事完了に先立ち、令和6年7月11日に、休憩室を含めた全館での営業を再開します。

 

 

 

 

こういう理由で メインのお風呂や、お部屋は見る事が出来ませんでした。

 

 

でも、3000年の歴史有る良いお湯を 堪能させていただきました(^ー^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

晩ご飯は愛媛出身の常連様が 小さいコロから通っているという「うどん屋」さんへ

行こうと思ったら、 昼営業のみで夜は無し・・・・

 

 

口の中は すでに「うどん」になっていたので・・・・・検索したら

ホテル近くにありました♪

 

 

うどん + おでん で晩ご飯

 

 

 

近所のコンビニで ビールを調達

 

 

シャワー浴びたら、 久しぶりの自転車と歩き回った疲れで バタンキュー

 

 

 

 

「マスター号引き取り四国再訪の旅」は翌日に続きます♪