こんにちは。あなたの人生を笑顔にする刺抜きコンサルのこうめいです。

 

今日とあるメルマガを読んでいて、「あ!このテーマ、私も話したい」と思ったのでちょっと話してみようかなって思います。

 

メルマガを引用するのはマナー違反なんで、ブログの方を紹介しておきます。

 

 

私が毎日読ませてもらってるおすすめのメルマガの発行者さんはこの方ですよ

 

ということで、ここからは私の意見として話をしていきますよ~。

 

一生懸命真面目に頑張っている人ほど経営者としては恵まれない。

 

これってあるあるな現実です。

 

だから私は、こういう頑張り屋さんが報われる社会を作るべく玄徳庵を開いているんですが……。

 

どの型に接していても感じるのは、真面目な頑張り屋さんには一つ大きな壁があるんですよね

 

その壁が、「自己評価の低さ」と「責任感の強さ」

 

例えば行政書士さんなんかでも、行政書士さんのプロ同士で比べれば確かに新人行政書士は知識も経験も足りません。

 

でも、行政書士試験に受かっているわけですからお客さんよりも法律知識があり、仕事に向き合っていくだけの能力があると保証されているわけです。

 

ところが、私は○○さんに比べて知識がまだまだ足りない。という先輩との比較などをして、仕事をつかんでくる勇気や、SNSなどで発信をする勇気を持てなかったりしています。

 

これ非常にもったいないんです。

 

実は逆に、全然知識がなく間違った情報を発信しまくっている無資格のコンサルさんなんかの方が集客に成功してしまうのは、例えば発信しているのがウソや間違いでも、自信満々に発信しているから。

 

人って残念ながら、正しい情報よりもなんとなく自信や勢いがある雰囲気の人の方によって行ってしまうんです。

 

実際、私が知っている事例でも、やばい手法はいっぱいあります。

 

先日も、消費者庁がこんな事件を発表しましたが、(「満足度1位」は不当表示 消費者庁、エステ会社に措置命令)こんな感じに自分はすごいんだぞ!!アピールに必死なところほど短期的には稼げたりするわけです。

 

ただし、そういう小手先のテクニックはいずればれるのでばれたらそこからは転がり落ちていきます。

 

短期的に事業をもうけさせて、その事業をつぶしては新しい事業を始めという人が結構いるのは、ばれるまで稼ぐ。というやり方をしているからだね。

 

だから、SNSとか見ていると、そういう無責任発言をしている人が『現れては暴れて消えていき』そして新しい人が、『現れては暴れて消えていき』を繰り返すんだ。

 

でもね。そういう人を見るたびに私は思うんだよ。

 

そういう人たちに天下とらせてしまう、我々真面目な責任感の強い経営者が変わっていかなければならないんじゃないかって。

 

そういう人達に負けないくらい自信をもって、しっかり行動をしていくこと。これが私たちに課せられた役割だと思うんだ。

 

どの業界でもそうだけど、あなたのような本物の「お客さんに真剣に向き合っている」経営者がしっかりと自己主張をしていく。

 

そういうことを繰り返して、なんちゃっての人たちをよそに追い出す。

 

そんな感じになっていければ、みんなが幸せになれるんじゃないのかな?なんて、思ってしまうんだよね。

 

ということで今日はここまで。

 

玄徳庵のYouTubeやブログで取り上げてほしい相談はコメントメッセージかお問い合わせページから送ってきてくださいね!
■お問い合わせはこちら

<玄徳庵の授業>
玄徳庵の授業は段階別に、基礎トレ・中トレ・上トレの3コースがあり、すべてのコースが半年間コンサルと併用して授業を行うスタイルとなっております。

しっかり学び、コンサルを通じて実践できる。生きた学び舎ですよ

■基礎トレ講座(総合)
■中トレ講座(利益アップ特化)
■上トレ講座(メンタル・人間力特化)
☆Cクラス(月一回の読書勉強会クラス)
☆Dクラス(週一回の有料メルマガクラス)

<玄徳庵のコンサル>
玄徳庵のコンサルは3クラスに分かれています。
■Aクラス(おすすめ・基本)
■Bクラス(安い・気軽)
■Sクラス(がっちり)
※法人さん向けのSSクラスが別途ございます。

<玄徳庵とは?>
奪い合い・騙し合いの競争社会から抜け出し、笑顔で働ける。笑顔で過ごせる人を日本に増やしていくことを目標に活動している起業塾です。

<阿部こうめいとは?>
経営者さんの成長を妨げる棘を抜く『刺抜きコンサル』を自称する教育者(コンサルタント)。20代の時に行政書士事務所所長・学習塾講師を経験し、本当に悩んでいる人の悩みを解決したいと曹洞宗のお坊さんになった変わり者。見た目が厳ついけど「カプセルトイ」などかわいいものが好き

<玄徳庵のその他のコンテンツ>
■Twitter
■Facebook
■経営塾用ブログ

 

<3つのYouTubeチャンネル>

■経営塾 「経営者のための刺抜きチャンネル」

■大人の寺子屋「私生活も笑顔で生きるための学び舎」

■子供向け寺子屋(※現在準備中)