げんのじウィークが終わった。 | 大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

げんのじウィークが終わった。

お疲れ様です。

大岡です。

皆さんGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

僕らロストインタイムはGWを「げんのじウィーク」と称してライブを6本しました。

世間的には5/6までがGWでしたが、僕は勝手に5/8の札幌までをげんのじウィークとしました。

それではセットリストや写真と共に振り返ってみましょう。

…ちょっと長いです。

まずは、



ーーーーーーーーーーー

2015年4月29日(水・祝日)

『COMIN’KOBE15』

1.列車
2.希望
3.30
4.366
5.五月の桜

ーーーーーーーーーーー


出番は12:40でした。

フェスはいつもバタバタしがちですが、COMIN’KOBEにも相当出させていただいているので、今年は例年になく落ち着けていました。余裕を持って演奏が出来たので良かったです。

色々なバンドがいる中で僕らを観に来てくれたあなた、どうもありがとう。

おかげさまで楽しくできました。重ねてどうもありがとう。

そして出番終わりでとりあえず、



楽屋裏で肉を食う三井。BBQ。(フリーだなんて)

からの、色々観に行ってみようということで、

少しずつですが、怒髪天先輩(最高) → 日食なつこさん(ピアノクソうま) → SCOOBIE DO先輩(踊らずにはいられない) → ポタリ(上手だった) → アルカラ(ROSIERだった) → Ken Yokoyamaさん(心意気) → SUPER BEAVER(爆音)の流れで、飲みつつ観てました。気持ち良かったー。

『COMIN’KOBE15』は最高のイベント。

松原くん(太陽と虎店長、実行委員長)ならびにチームCOMIN’KOBEの皆様、ありがとうございました。

来年も是非お願いします!

そして一旦宿に帰り、



元町でビールを飲む三井。



他人様の自転車に無断で二人乗りする私たち。ごめんなさい。(大岡チャイルドシート)



締めのラーメン。

そしてホテルへ。

その後僕だけ「OUMA」に行ったことは誰にも内緒でお願いします。

そして次の日は、



お昼に「焼肉丼 十番」。

実は前乗りの日にも行っちゃっていることは誰にも内緒でお願いします。

その後大阪でスタジオに入り、特訓。

で、次の日は、



昼に揚子江ラーメンAセットを食べてからの、



げんのじワンマンじゃないよ?



ベイマックじゃないよ?

ーーーーーーーーーーー

2015年5月1日(金) 十三ファンダンゴ

『LOST IN TIME GW(gennozi week) ONE-MAN』

1.366
2.はじまり
3.トライアングル
4.合い言葉
5.五月の桜
6.旅立ち前夜
7.コップの砂
8.車輪の下
9.26
10.VTR
11.ひとりごと
12.証し
13.手紙
14.希望
15.列車
16.明け星
17.誰そ彼

EN.30
EN2.home

WEN.約束

ーーーーーーーーーーー


でございました。

「明け星」でスナッピー(スネアドラムの響き線)をくっつけるの忘れて、イントロのドラム始まりの「ラタッタ!タッタトン!」が「トトット、トットトン。」になってしまってロープーとしてすいません。(相撲太鼓みたいになってしまった。)

桶洗いさん、源ちゃん上手になりましたねって言ってくれた直後にズコーッてさせてすいません。(笑)

ファンダンゴの皆様ありがとうございました。また今度ゆっくり飲みましょう。

来てくれたあなた、どうもありがとう。

そして次の日は、





(ちたのちい)

ーーーーーーーーーーー

2015年5月2日(土) 京都SOLE CAFE

『lost in time Acoustic Live at SOLE CAFE「今年も開催!SOLE DE アコースティック!」』

第1部
1.あしたのおと
2.合い言葉
3.翼
4.コップの砂
5.呼吸
6.最後の一球
7.30
8.然様ならば
9.VTR

第2部
1.ひとりごと
2.一つだけ
3.教会通り
4.ニジノシズク
5.明け星
6.やっと言えた言葉
7.グレープフルーツ

En.陽だまり

ーーーーーーーーーーー


でございました。

めでたくソールドアウト!

嬉しい限りでございます。

演奏もリハが少なかった割にはしっかりできたし、しゃべりの方もなんとなくウケてたような気が…。(気のせい)

来てくれたあなた、どうもありがとう。

そしてこの日は名古屋移動。移動前にとてもおいしいパスタをご馳走になってから(いつもありがとうございます)、恒例の村田さんご夫妻との記念写真を撮りました。

仏のような村田さんご夫妻の前で悪魔のメタルポー…



全然写ってへんやんけ!

悪魔みたいな顔、半分のみ…。(おいしみ)

で、名古屋前々乗り、次の日名古屋オフ、

で、









(炭水化物中毒末期)

ーーーーーーーーーーー

2015年5月4日(月・祝)名古屋HUCK FINN

『LOST IN TIME GW(gennozi week) ONE-MAN』

1.366
2.はじまり
3.トライアングル
4.五月の桜
5.あなたは生きている
6.誰かはいらない
7.柊
8.証し
9.26
10.VTR
11.ヒカリ
12.歩く速度とその矛盾
13.手紙
14.線路の上
15.希望
16.明け星
17.誰そ彼

EN.30
EN2.列車

WEN.home

ーーーーーーーーーーー


4日は名古屋HUCK FINNでワンマンでした!

HUCK FINNに入った時に「ただいま~」って言ったら笑顔で迎えてくれて胸キュンでした。

演奏も熱く暑く出来たので良かったです。

観に来てくれてどうもありがとう。

ライブ後は安定の、



小袋(味仙)。

からの、

僕だけ残って、



二次会へ。

左から時計回りで、青木カズローさん(カメラマン)、柴山社長(ONE BY ONE RECORDS)、黒さん(HUCK FINN店長)、俺、セイトンさん(LOST IN TIME終身名誉監督 兼 ローディー)。



を撮る、板さん。



ケッタマシンに乗る黒さん。



談笑をする黒さんと私。



記念写真を撮る黒さんと私。



再会を誓った黒さんと私。

(上記6枚はセイトン's カメラ)

その後セイトンさんと軽く味噌カツ食って、(軽くない)

この日は終了。

今池最高!チームHUCK FINN、セイトンさんあざっす!またよろしくお願いします。

そして次の日。



ーーーーーーーーーーー

2015年5月5日(火・祝) 松本ALECX

『鶴47都道府県TOUR「Live&Soul」~もう、寂しい想いはさせたくない~』

1.366
2.歩く速度とその矛盾
3.26
4.希望
5.列車
6.30
7.明け星

ーーーーーーーーーーー


鶴のツアー松本編にお呼ばれでございました。

7年ぶりくらいに行った松本はまだ少し肌寒かったです。そして空気が良い。

対バンはSCOOBIE DO先輩でした。こうやって対バンするのは初めてでした。素晴らしかったです。マツキさん(Gt)の音がめっちゃ良かった…。

鶴のツアーお呼ばれもあと2本、5/23(土) 福島OutLine、6/13(土) 京都磔磔。呼んでくれてありがとう。頑張っちゃいます。

そして観に来てくれたあなた、どうもありがとう。

この日は打ち上げはなく、僕らだけ泊まりでした。

一応、



山賊焼き、



馬肉(赤身、たてがみ)は押さえさせていただきました。

名物含め松本最高!

ありがとうございました。

からの、

次の日東京戻り、

渋滞にもほぼハマらずに、



直で、あぶら~麺。

初めて行きましたけど、最高。

桜上水にあります。

これが5月6日。

お前、糖質(炭水化物)制限どこいったんだよ。

はい、太りました。

そして夕方前に自宅に着くと。(なんと)

そしてその日と、7日はおとなしくしてました。









知らない写真があるなぁ。

…。

そして5月8日は札幌へ。

新千歳空港に降り立つと、



寒み。

札幌に着いて、



サンマの炙り。



とろサーモン。



親子軍艦。



あ、



(キュウリは抜いて)

ーーーーーーーーーーー

2015年5月8日(金) 札幌COLONY

『マウントアライブ / COLONY共催 ~きょうのうた~⑤』

1.366
2.歩く速度とその矛盾
3.26
4.希望
5.列車
6.30
7.明け星

EN.五月の桜

WEN.約束

ーーーーーーーーーーー


でした。

初めてCOLONYに出ました。

「約束」の大岡タイムの時に立ち上がったらフラッ~と来て軽くバランス崩して一瞬エアシンバルになったことだけは誰もイジらないでください。

楽しく熱いライブができました。

観に来てくれたあなた、どうもありがとう。

マウントアライブの皆さん、音頭さん、COLONYの皆さん、あやかたさん、対バンのみんな、どうもありがとうございました。



ごかっけーめがね、どうもありがとう。



ほっけ、どうもありがとう。



大嶋さん(mole店長)、どうもありがとう。



知らないおじさん達、どうもありがとう。



アフロ、サングラス、カホン、YAZAWAタオル、どうもありがとう。

僕、札幌に移住します。(嘘)

そして次の日新千歳空港、



ハーフラーメンセット、

自宅に帰る、

2時間後、



チューハイが綺麗。(蒲田鳥万最高)



ハルキン(宝道リーダー)が寝る。



蒲田駅に取り残される私…。

誘われるということは有難いことですね…。

以上です!

げんのじウィーク最高だった!

最高すぎて増量…。(体重)

また来年はあるのかないのか…。(笑)

はい!それでは最後に、

「各地のタワーレコードに挨拶行った時にツイッターに載っけてもらった写真」をどうぞ。



タワーレコード神戸店様。



タワーレコード難波店様。



タワーレコード梅田大阪マルビル店様。



タワーレコード梅田NU茶屋町店様。



タワーレコード京都店様。



タワーレコード名古屋近鉄パッセ店様。



タワーレコード名古屋パルコ店様。

…。

顔、切れてますやん。ちゃんと写ってませんやん。丸ビル、京都ほぼ顔ないですやん。

からの、



TOWER mini アリオ松本店様。

意外と写っちゃってますやん。

からの、





タワーレコード札幌ピヴォ店様。

手乗り大岡…やかましわ!

顔写ってるけどほぼ見えません、やん!

…。

おいしみー。

はい!今回のタワレコおいしみ写真は以上です。次回に期待せよ!(お忙しい中、ありがとうございました。)

新譜の発売は6月3日!何卒よろしくお願いいたします。

ロストインタイム NEW ALBUM「DOORS」発売まであと、



『23日』

ではまた!

GW GW GW GW GW

LOST IN TIME LIVE
ーーーーーーーーーーーーー
■鶴47都道府県TOUR「Live&Soul」~もう、寂しい想いはさせたくない~

5/23(土) 福島OutLine
6/13(土) 京都磔磔
ーーーーーーーーーーーーー
■SUPER BEAVER 『愛する』Release Tour 2015 ~愛とラクダ、10周年ふりかけ~

6/11(木) 神戸 太陽と虎
6/12(金) 広島Cave-Be
ーーーーーーーーーーーーー
■ EVENT

5/17(日) 柏MUSIC SUN 2015
5/24(日) 仙台CLUB JUNK BOX ※THE YOUTH presents”NAMIDA GA TOMARANAI 2015″(2マン)
6/06(土) 恵比寿LIQUID ROOM ※つばき15th Anniversary「正夢になったフェス」
6/09(火) 横浜BayHall ※STANCE PUNKS presents 「ロックの日 vol.16 ~SAVE THE NIPPON~」
6/27(土) 下北沢ラカーニャ ※アコースティックワンマン
7/04(土) 高崎 club FLEEZ ※カミライブ Vol.3
7/24(金) 下北沢CLUB Que ※CLUB Que 夏の陣 VSシリーズ vol.13 RETURN TO NATURAL w/Ao (2マン)
ーーーーーーーーーーーーー