
LOST IN TIME 15周年、記念すべき10枚目のAlbum。
『すべてのおくりもの』
絶賛発売中。(名盤)
<収録曲> 1.ライラック 2.蹲る人 3.アンカー 4.Iris 5.路傍の石 6.赫い日 7.トーチシンガー 8.オクターブ 9.Merino suit 10.太陽のカフス 11.匣 12.全ての贈り物
UKDZ-0171 / 2,500円(税抜)
ーーーーーーーーーーーーー
その他詳しい情報はHPへ~。
http://lostintime.me/
『すべてのおくりもの』

絶賛発売中。(名盤)
<収録曲> 1.ライラック 2.蹲る人 3.アンカー 4.Iris 5.路傍の石 6.赫い日 7.トーチシンガー 8.オクターブ 9.Merino suit 10.太陽のカフス 11.匣 12.全ての贈り物
UKDZ-0171 / 2,500円(税抜)
ーーーーーーーーーーーーー
その他詳しい情報はHPへ~。
http://lostintime.me/
2025/3/11。14年。
坂田さんへ
お久しぶりです、坂田さん。
あれからもう14年経つんですね。僕も今年で45歳になっちゃいますよ!苦笑。折り返しも折り返し、ですね。笑。
最近の話ですが、年始にカミナリグモのレコーディングにお呼ばれしたり、4月には大ちゃん(ゴーストノート)の後ろでカホンを叩く予定があったりします。あとまた、友達と新しくバンドも始めましたよ。
一つは、一光(ローカルアート,Gt)のバンドを手伝っていて、4月に初ライブが決まりました。
ーーーーー
2025/4/23(wed) 府中Flight
「change over」
act:
■kalmia
■ライラックヘイジー
■SAIKA
■she said Horny
■一光
OPEN18:00/START18:30
▼TICKET
前売¥2,500(ご入場時ドリンク代別途600円)
各バンドメール予約
ーーーーー
バンド名、自分の名前付けます?笑
今のところインストバンドです。
あと、この間、関内でバンド仲間と同窓会みたいな飲み会をしたんですが、盛り上がりすぎて「BANDやろうぜ!」って話になり、本当に始まりそうです。笑。
メンバーは、坂田さんが知らないと思うんですけど、ピンクリボン軍の近ちゃんとユッキー、そしてご存知タケマサとマナブ(ローカルアート,Ba)です。
昨日、1曲デモが送られてきたんですが、音を合わせるのが楽しみです。
みんないい人たちなので、きっと面白くなりそうですよ。
「飲みつつ楽しんで、かっこいいバンドやって生きていきたい」ですね。(ゆうて)
世の中的には物価高とかで不安が煽られてる感じがしますねぁ…あ、そっちからお米、送ってもらえませんか?笑。
いろんな意味で、不安感に負けないように踏ん張っていきたいです。
最近、夢でお会いしてないですね。また出てきてくださいよ、お願いします。
ということで今年も頑張っていきましょう!
それではご唱和ください!
乾杯っ!
2024/3/11。13年。
坂田さんへ
またこの日がやってまいりました。
もう13年ですか。
僕は今年で44歳になります。おっさんです。笑。(12月までまだありますが)
なんかもう「僕」って言う歳でもないんすかね?大人だから「私」ですか?
まぁいいか。笑
最近はですね、タケマサ(ローカルアート)とスティーブっていうバンドを始めたり(世界の料理ショーって知ってます?笑)、明日源照らすで久しぶりに吉祥寺WARPに出たり、熊谷のモルタルレコードで大平(ゴーストノート)の隣でカホンを叩いたりしてましたよ。
あと坂田さんが「つばきくん」って言い間違えてた(←あの時はウケたw)、「つばきの一色くん」の追悼イベントみたいなのにも出ますよ。曽根さんと小高くんに会います。超久しぶりにクロッシングに行きますわ。(何をするのか全く把握していませんが…。笑)
まぁ、みんなバンドっていうか、音楽はやめれないみたいです。笑
楽しいもんなぁ。
世の中的には以前のコロナの時のような雰囲気は全くなくなっちゃいましたね。そういや自粛自粛言ってたなぁ…。なんだったんだあれは。
相変わらずお酒は全く自粛出来ていません!
坂田さんの分もちゃんと飲み上げてからそっちに向かいたいとは思っているんですが、この歳で20代の飲み方はやばいですかね?笑
まぁその他諸々、気を付けつつ、色々頑張りきりたい、とは思っております!楽しんでこ〜。
見ててくださいね!また夢で逢いましょう。
ということで、もう写真のネタがないので、毎年おなじみの写真を添えて、また!
乾杯!
2023/3/11。12年。
坂田さんへ
今年もこの日がやってまいりました。
あれから12年が経ちましたね。
相変わらずれんと飲んでますか?笑
最近も色々なレジェンドの方々がそちらに行ってしまわれましたね。
皆様いかがお過ごしでなのでしょう?
賑やかになってきましたか?笑
こちらはやっとコロナが落ち着いたような雰囲気が出てきています。(実際のところはどうか分かりませんが…。)
あ、そうだこの前、辛島さんに会いましたよ。レッチリを観に東京に来てたので、誘ってもらってご飯行きました〜。秋葉原で奢ってもらいました。笑
榎本さんと、ガッツさんにも会いに行ったらしいですよ。
榎本さんは地元で頑張っていて、ガッツさんは茅ヶ崎でお店やっていますよ〜。
ちょっとおしゃれすぎやしませんか?笑
まだ行ったことがないので今度行ってみたいと思います。
榎本さんからもガッツさんからも連絡もらいましたが、みんな元気で良かったです。
これは良いことです。
あぁ、個人的にも坂田さんと話したいこといっぱいあるなぁ。
今度夢で逢いましょうね。
話聞いてくださいね。
僕らはまだまだこちらで頑張りたいと思います。
それではまた。
源の字
2022/3/11。11年。
坂田さんへ
今年もこの日がやってきました。
11年、経っちゃいましたね。
去年からの1年はなんか早かった気がします。
れんと、飲んでますか?笑。
僕は最近ジンにハマってますよ。(←知らんがなw)
こちらはまだまだ大変です。世界情勢も…。
ロストインタイムもいま、少しお休みをいただいております…。(お察しください…。)
またみんなでがっつり色々やれる日が来ればいいな。
信じて待つかぁ〜。待つのも大変だけど。笑。
坂田さん、今度夢に出てきてもらって「頑張れよ 負けるなよ」って言ってもらっても良いですか?笑
なんか頑張れる気がするんで。笑
よっしゃ!
それではまた。いつも思っています。見守っていてくださいね。
源の字
海北大輔 弾き語りツアー 旅行鞄と僕の声と 2021春 希望のうたと旅のつづき
皆様、お疲れ様です。大岡です。
緊急事態宣言で大変な方も多いと存じますが、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
先日、海北大輔弾き語りツアー「旅行鞄と僕の声と 2021春 ~希望のうたと旅のつづき~」の初日、そしてお誕生日が近いということで下北沢のニュー風知空知へサプ岡サプ一郎として行ってまいりました。(←サプライズで、という意味w)
その時の写真がこちら。
↓
↓
↓
↓
縮こまった油顔のおっさんぢゃん!笑
ライブ終わりにローソクに火を着けて出て行って、「おめでとう!」とか言いながら渡しに行ったんですけど、
久しぶりにお客様の前に出たら、
ちょっと足、震えちゃった。w(←チキン!w)
海北くん、41歳の誕生日おめでとう〜。
良き旅になりますように!
本日の大阪は延期という事ですが、まずは5/9(日) 札幌 musica hall cafeまで気をつけていってらっしゃいませ。
それでは、みなさん御安全に。
早くライブで会いたいですね。
ーーーーー
LOST IN TIME 海北大輔 弾き語りツアー
旅行鞄と僕の声と 2021春 希望のうたと旅のつづき
4/29(祝) 静岡UHU
4/30(金) 滋賀avilio
5/01(土) 岡山城下公会堂
5/02(日) 広島ふらんす座
5/03(祝) 福岡LIV LABO
5/04(祝) 熊本FACTOR
5/05(祝) 大分to-PLUS
5/07(金) 福島Players cafe
5/08(土) 宮城名取cafe EACH TIME
5/09(日) 札幌musica hall cafe
5/23(日) 熊谷モルタルレコード
5/30(日) 大阪新町Cafe Room
ーーーーー
2021/3/11。10年。
坂田さんへ
今年もこの日がやってきましたね。
あれからもう10年です。
早いような長いような気がしています。
れんと、飲んでますか?笑。
こちらは未だに大変です。
去年のブログを見返してみると、まだ外で二日酔いになるまで飲んだり出来ていたんですね。
1年経ってもまだまだパーっとできない雰囲気が世界中に漂っております。
お店、20時に閉まっちゃうんですよ?(←そこかよ!)
そしてまさかのライブが全然出来ていません。
ツアーに行けていた頃が懐かしいくらいに…。涙。
みんなに会いたいのに。
去年お願いした「ウイルスの神様に終息のお願い」ってどうなりましたか?笑。
そっちにはいないのかな…。
また昔みたいにみんなでワイワイ出来る日が早く訪れるように願うばかりです。
色々とバランスをとりながら、やれることがあればやって、その日が来るのをじっと待つしかないですよね。
あと毎年言ってますが、今年の東京キネマ倶楽部ワンマンが開催出来たら、川野さん(PAさん)の横の席、確保しておきますからね。待ってますよ。笑。
あとホントたまには夢に出て来て下さいよ!れんと飲みましょうよ!笑
それではまた。見守っててくださいね。
源の字
1/11の振り返り & 2/6は新代田FEVERから生配信!
皆様お疲れ様です。
大岡です。
いかがお過ごしですか?ごきげんいかがですか?
私は思いっきり飲みに行きたいのに行けないので日々悶々としております。(コロナのバカやろう…。)
早くおさまりますように。
それでは、先日のlost in time アコースティックワンマン、
「OTOSO!!!LOST!!!2021」
毎年恒例新年一発目、オトソロスト2021を振り返りながら、次に繋がればいいなぁと思っております。
まず、この日はなんと成人式。 (いつもそうですが)
私は現在40歳。
成人式の写真は手元になかったのですが、ほぼハタチの頃の写真はありましたので、インスタには載せたのですがこちらにも。
どうぞ。
↓
↓
↓
↓
明るくして拡大。
↓
う〜ん、どうなんだろう…。苦笑
専門学校の前でダベってますね。少しアゴ出ちゃってますね。多分DTですね…。(照)
友達には角刈り?って言われました。違うけど。笑
とまぁ個人的にはダブル成人式のつもりで頑張りました。(一瞬、羽織袴借りたろかなと思ったけどやめました…。笑)
↑ 三井さんTwitterから拝借。
場所は下北沢ニュー風知空知。
セトリはこちら。
↓
ーーーーー
2021年1月11日(月・祝)ニュー風知空知
「OTOSO!!!LOST!!!2021」
1.手紙
2.教会通り
3.北風と太陽
4.燈る街
5.されど犬走る
6.絵の具の蓋
7.あなたは生きている
〜まさかのトークコーナー〜
8.やっと言えた言葉
9.柊
10.田舎の生活
11.翼
12.サンカク
.
EN.海北新曲弾き語り
EN2.すべては風の吹くままに
ーーーーー
でした!
淡々と始めて、トークコーナーでガッと喋って、後半たたみかける、いった感じの流れだったでしょうか。
トークコーナーは事前に皆様に質問を募集して、それに答えると言った形でした。
三井さんに俺らの第一印象を聞いたり、コロナじゃなかったら、っていう質問には、とにかく「ツアーに行きたい」って感じでしたね。会いたい人、いますよね。(ほんとツアーしたい…。笑。)
久しぶりのアコースティック、そしてまさかのトークコーナーの仕切りが私、ということで少しぎこちなかったのですが、何とか良いライブが出来たと思いました。個人的には「すべては風の吹くままに」にグッと来ちゃいました。
配信を観てくれたあなた、質問をくれたあなた、ならびに風知空知、映像、配信スタッフの皆様、誠にありがとうございました!
次はトリプル成人式でよろしくお願い致します。笑。(生きてれば。笑)
おかげさまで良いダブル成人式になりました。
ありがとうございました。
と、
いうことで、
LOST IN TIME次回のライブはこちら!
↓ ↓ ↓
2021年2月6日(土) 新代田FEVER
LOST IN TIME ONEMAN
「新しい季節と物語の続き」
■配信鑑賞チケット
https://lost-in-time.zaiko.io/_item/335335
●ZAIKO早割配信鑑賞チケット2500円(1/11から2/4まで)
●ZAIKO通常配信鑑賞チケット2800円(2/5から2/14_22時まで)
※アーカイブで2/14(日)23:59まで御覧になれます。
—————
■ 開場16:30 / 開演17:00
※新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、政府の緊急事態宣言及び東京都の方針を受け、開場開演時間を変更いたします。ご来場の皆様にご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
今後も感染拡大が続く場合、開催を見合わせる可能性がございます事を、あらかじめご了承ください。その際は、オフィシャルサイト等にて告知をさせて頂きます。
【公演日当日】
確認メールと身分証をスタッフに提示後、受付にて手先消毒、検温後のご入場となります。
マスク着用の上、各自衛生管理を徹底して御入場ください。体調の悪い方の御入場はお断りさせていただきます。
■問合せ:新代田FEVER
https://www.fever-popo.com/
—————
となっております!
来場チケットはありがたいことにソールドアウト。
観に来ていただける方は当日、無事にお会いできることを楽しみにしております!
生配信でのご参加の方は画面越しにお会いしましょう!(今回はお茶の間の皆さ〜ん!チャンスはあるかな?笑)
残念ながら来れないお方、生配信には間に合わないお方、当日にはご都合がつかなくともアーカイブがございますので、何卒、よろしくお願い致します!
それではまた!
早く街に笑顔が戻りますように。
大岡
大岡源一郎 40th Birthday Special!!! at 新代田FEVER
昨日は最高だったなぁ〜。
…。
あ、皆様、お疲れ様でございます。
余韻バリバリ症候群、大岡です。
何が最高だったのかというと、
昨日はまさかの私の、バースデーライブだったのです。
新代田FEVERにてわたくしの40歳の誕生日にカコつけて、しかも誕生日当日、12/20に、大好きなハスキングビー先輩と2マンをさせていただきました。
一番上のアーカイブのキャプチャー画像を見ていただくとお分かりかと思いますが、相当楽しかったです。笑。
先輩のライブもかっこよかった〜。シビれた。
快く出演のオファーを受けてくださったハスキン先輩、
ならびにハスキンスタッフの皆様、西村さんはじめFEVERの皆様、UKPすたっふ〜、海北くん、みっちゃん、
そして、
大変な中ご来場いただいた皆様、
そして配信を見てくださったお茶の間の皆様、(「お茶の間の皆さ〜ん!」て叫びたかったのに、すっぽり忘れてしまいました…。すんません。テンパリ40。)
誠にありがとうございました!
残念ながら来れなかった皆様、いつも気にかけてくれてどうもありがとうございます。またいつかお会いできることを楽しみにしております。
セットリストはアイデアもらいながら僕が考えました。
我ながらだいぶ「エモい」セトリになったと思います。
発表します。
(※これからアーカイブをご覧になる方、以下ネタバレになるのでお気をつけ下さい。アーカイブは12/27(日)23:59まで。)
↓
↓
↓
↓
ーーーーー
2020年12月20日(日)@新代田FEVER
LOST IN TIME presents
大岡源一郎 40th Birthday Special
「HUSKING BEE & LOST IN TIME」
LOST IN TIME SET LIST
1.30 (大岡メインVo Ver.) ←?
2.翼
3.線路の上
4.青よりも蒼く
5.柊
6.証し
7.蹲る人
8.ひとりごと
9.希望
〜Dr solo〜
10.約束
EN.366
EN2.新利の風 (セッション)
ーーーーー
という感じでした!
まぁ一つ言えることは、
「お前が歌うんかい!」
ですかね?笑
歌ってみたシリーズですか。(ライブですんな)
…すいませんでした!笑
個人的には、
ミスはちょいちょい、
蹲る人でグッときて、
ドラムソロ中、顔がずっと「おしりかゆい顔」だったのと、(クリリンさんには褒められたんだよw。誰みたいだって言われたんだっけな…?w)
あとは、セッションのための転換中のMCがグダったり、
先輩たちを呼び込んで最後セッションする前に、テッキンさんがgennoziキャップかぶってくれてたり、プレゼントもらったり、お花もらったりして、そんな先輩たちの優しい感じにテンションがおかしくなって、(「かかる」って言うんでしょうか)最後の曲のテンポが、
「爆速」になるっていう…。(大汗)
しかも自分で全然気づいてないってゆう…。
嬉しすぎると我を忘れちゃうのか…。
あれほど本番前に楽屋に来てくれた有江さん(VOLA&THE ORIENTALMACHINE,Ba) に、
「俯瞰で見ろ」
って言ってもらったのになぁ…。
最後の最後にやっちまった。笑。
まだまだだなぁ。
有江さんはお忙しいところわざわざ誕プレを渡しに来て下さいました。
↓
↓
↓
↓
まさかの甕焼酎!
熨斗までつけてくださってありがとうございます!愛してます!笑
リハーサル前にはキング(ex.マネージャー)も来てくれて誕プレをいただきました。
↓
↓
↓
↓
4ℓやば!笑
まさかの金宮4リットル!好きがデカい!笑
気にかけてくれてありがとう。落ち着いたら飲み行きたいなぁ。
そして楽しい時間はあっという間、ライブ後、
この日は色々鑑みて、打ち上げは無し、
最後に写真を撮ってもらいました。
↑ 兄弟?笑
う〜、楽しかったなぁ。
そして機材を片しに行って、終了。
運転だったのでまさかの久方ぶりの「ノンアルコール誕生日」でフィニッシュ。珍し。
皆様、本当に色々とご協力、ありがとうございました!これからもよろしくお願い致します!また先輩と共演したいなぁ。
わたくしはもう少しこの良い余韻に浸らせていただいたのち、
アーカイブを観ながらの「個人的大反省会」を開きたいと思います。笑。
それでは最後に新たなライブのお知らせです。
↓
ーーーーー
【配信ライブ】2021年1月11日(月・祝)「OTOSO!!!LOST!!!2021~今年もよろしく生配信~」
2020年12月20日(日) 22:00更新
毎年恒例、「OTOSO!!!LOST!!!」の配信ライブが決定しました!
Lost in time Acoustic Live
「OTOSO!!!LOST!!!2021~今年もよろしく生配信~」
■配信日時:2021年1月11日(月・祝)20:00~
(視聴期間: 2021/01/18 まで)
■出演・lost in time (海北大輔・大岡源一郎・三井律郎)
■zaiko配信URL:https://lost-in-time.zaiko.io/_item/334691
●早割配信チケット2500円(税込)
(販売期間:12/20(日)22時から1/8(金)24時まで)
●通常配信チケット2800円(税込)
(発売・視聴期間:1/18(月)まで)
※リアルタイムで観覧出来ない方も、期限付きアーカイブでお楽しみいただけます
ーーーーー
2021年2月6日(土)新代田FEVER
LOST IN TIME ONEMAN
「新しい季節と物語の続き」
■出演・LOST IN TIME (海北大輔・大岡源一郎・三井律郎)
■開場19:00 / 開演19:30
■来場チケット
前売 5,000円(別途ドリンク代必要)
■チケット発売:イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3361070001-P0030001
●イープラスプレオーダー抽選受付:お一人様2枚まで
★【受付期間】12/23(水)12:00~12/27(日)18:00
★【入金期間】12/29(火)13:00~12/31(木・祝)21:00
●一般発売 1/6(水)10:00~:お一人様1枚まで
■配信チケットの購入方法に関しまして、後日発表いたします。
■問合せ:新代田FEVER
https://www.fever-popo.com/
ーーーーー
【海北からのコメントです】
12月20日のライブ、ご覧いただいた皆さまありがとうございました。僕に続き源ちゃんもいよいよ不惑に突入で来年は三井くんですか。まだかろうじて平均年齢では30代を保っているLOST IN TIMEですが、それももうあと数ヶ月ってところですね。
色々なことが今まで通りに行かなくなった2020年。世界のニュースを見る限り、まだまだ時間がかかりそうな感じがしますね。とは言え人の時間には限りがあるもので、いつまでもじっとしているわけにもいきません。少しずつ試行錯誤を繰り返しながら、どうにかこうにかここまで活動を続けて来ることができました。
そんな僕らLOST IN TIMEから、来年2021年のライブの発表をしたいと思います。
まずは1月11日。毎年恒例で行っていた新年一発目のアコースティックライブを、今年はニュー風知空知から生配信でお届けいたします。約半年ぶりのアコースティックライブです。
その後弾き語りをいくつか挟みまして、2月6日。
バンドセットでの2021年最初のライブが決定いたしました!
節分後の最初の土曜日。暦の上では春ですが、まだきっと寒いんだろうな。
「新しい季節と物語の続き」
と題しました。
新しい季節。新しい歌。止まりかけてしまった世界の、そして僕たちの物語の続きを、高らかに歌えたらと思っています。
新型ウイルスの状況によって、観客の有無等まだまだ不確定な部分もありますが、どんな形であれ僕はあなたに向けて歌います。ぜひ見届けていただけたら嬉しいです。
6月の1年越しの東京キネマ倶楽部ワンマンへ、しっかり足跡を繋げていかなくちゃね。まだまだ飴玉は、溶けちゃいないよ。
2021年も一歩一歩しっかり踏み締めて。
これからも応援よろしくお願いいたします!
LOST IN TIME 海北大輔
ーーーーー
と、なっております。
皆様、来年も何卒よろしくお願い致します。
それでは健康にお気をつけて。
源の字