源の字カウントアップ、12日目。& 源の字3/24@熊谷カウントダウン、5日前。 | 大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

源の字カウントアップ、12日目。& 源の字3/24@熊谷カウントダウン、5日前。

まずはじめに、







大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

どうも、







大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

すいませんでした!

…。

ブログ更新出来なかったっす…。

ごめんなさい!

結果2日間休んだ事になるんだぁ…。

謎の空白、2日間。

…。

はい!それではいってみましょう!(サラッと)

LOST IN TIME、

初のベストアルバムが発売して、

今日で、




$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

12日目!!!

…。

ホントは数字「10」だったんだぁ…。

写真はTVK、テレビ神奈川の「オンガク解放区」と言う番組の収録の時に。

オンエアーは3/24(土)22:00~ です!
(録画して熊谷から帰ってきた後にご覧ください。w)

…。

と、いう事で、

発売日で終了した、

ロストインタイム、初のベストアルバム(2012年3月7日リリース)、その発売に向けての、

「gennozi.com企画」

その名も、

「源の字カウントダウン」

源の字カウントダウンとは?

ベストアルバム発売まで毎日ブログを更新、

「BEST収録曲の解説文を書く」

と言う事を、発売まで毎日やります。

LOST IN TIMEはBESTを『2枚』リリースいたします。

$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba



ーーーーーーーーーーーーーー
LOST IN TIME BEST「きのう編」
01. 再会 [新曲]
02. 花
03. 翼
04. 通り雨
05. 約束
06. 教会通り
07. 列車
08. 昨日の事
09. 北風と太陽
10. 秘密
11. 然様ならば
12. 足跡 [STEP UP RECORDS コンピレーション「OUT OF THIS WORLD 4」収録]
13. ひとりごと
14. ニジノシズク
15. 進む時間、止まってた自分
16. グレープフルーツ [新曲]
ーーーーーーーーーーーーーー

&、

ーーーーーーーーーーーーーーー
LOST IN TIME BEST「あした編」
01. あしたのおと [新曲]
02. 線路の上
03. 手紙
04. ヒカリ
05. ココロノウタ
06. あなたは生きている
07. 声 [DVD「秒針」ボーナストラック]
08. はじまり
09. 旅立ち前夜
10. 最後の一球
11. 26
12. 合い言葉
13. 希望
14. ハローイエロー
15. 陽だまり
16. バードコール [新曲]
17. ぼくらの声の帰る場所 [新曲]
ーーーーーーーーーーーーーーー

でございます!

バラ売りもあるし、2枚組の特別仕様限定盤(三方背ケース+ヒストリーブックレット付き)をお求めやすい価格でご用意もしております。

この謎のヒストリーブックレットはまさかの、私が書いております!タイトルは「ロストインタイムと私」…。(えっ?大丈夫なの?w)

おかげさまで2枚組特別仕様盤は残りわずかのようです。まだ購入されていない方は店頭で見かけたら是非 よろしくお願いします!Dr大岡の書き下しヒストリー本が読めるのは2枚組のみです!(from スタッフツイッターより)

そしてまた『タワーレコードでご購入の方のみ』特典では「すべては風の吹くままに」と言うヒストリーDVDが付きます。歴代メンバー全員、歴代スタッフ(全員ではない)のインタビューや昔のライブ映像、カイホクくんが弾き語りで新曲も披露してます。このDVDはね、超良いっす。タワレコで買われる事をおすすめします。

の、予告編をYoutubeで公開してますので張っときます!



http://youtu.be/JU9shTqlI5M

です!

やばそうっしょ?w

泣いちゃうわ!

全編見たい方はタワレコで買ってね!

の、

『各アルバム曲順ごとに解説文を、毎日ブログに書く!』

と、いうことを、

私、

発売日まで、

勝手にやっていた、

訳なのですが、

まさかの、

発売日翌日から、

またもや勝手に始めました。

その名も、


「源の字カウントアップ」


源の字カウントアップとは?

ベストアルバム発売日翌日から、

選曲に惜しくも漏れた、

「BEST収録曲以外の曲の解説文を書く」

と言う事を、

「3月いっぱい」

やりたいと思います。(大丈夫なのか?!w)

1日2曲とか意外と大変だから、w

「1日1曲」

やりたいと思います。

特に何の曲にしようとか全く決めてないので、

曲はリクエストで決めたいと思います!

…。

明日のリクエストは今日のコメント欄にてお願いします!

…。

……。

リクエスト無かったら自分で勝手に決めちゃうから!無かったら泣くよ!

…。

はい、

今日は発売日から12日目!カウントアップは空白の2日間差し引いて10日目!

それでは1個前のコメント欄を見てみましょう。

いただいたリクエスト結果は!

来た順に並べてみます!

ーーーーーーーーー
>くりたろう
「忘れもの」「誰かはいらない」

>ゲンゲンファ~さん
「スピンオフ」

…。

ゲンゲンファ~って!w

>ゲンゲンファンさん
『青よりも蒼く』

一応とツッコんどきますか、

ゲンゲンファンって!w

>おくさん
「スピンオフ」

>一平
「キャラバン」

>ふみさん
「スピンオフ」

>くんくんさん
「冬空と君の手」

>まとりさん
『スピンオフ』

>keiさん
「4:53AM」

>ルミコさん
「スピンオフ」

>海北大輔さん
「冬空と君の手」「シャボン玉」

って本物じゃないだろ!w

>マッチさん
「忘れもの」と「所在なき歌」

>&.さん
『あじさい』『冬空と君の手』

>金糸雀さん
『まだ故郷へは帰れない』
ーーーーーーーーー


と、言う結果でございました!

あざ~っす!

では今回の1位は!


「スピンオフ」5票!


でした!

という事なので、

今日の源の字カウントアップはこちらとなります!



6th Album「ロスト アンド ファウンド」
<スピンオフ>


 はい!来ました!スピンオフでございます!こちらは6th Album「ロスト アンド ファウンド」の8曲目でございますね。

 6th Album「ロスト アンド ファウンド」制作の時に、事務所で曲考えてて、三井くんと話してて、「テンポ速めの曲欲しいよね。」ってなって、何か無いかなぁ~、と色々曲聴いてたら、

 あったんですよね。

 この曲は実は、


 「ロストインタイム meets インキュバス & SUGIZO & フーファイターズ 」


 なのでございます。

 実はこの2バンドからのインスパイア系なのでございます。三井さんのリフ勝ちなのでございます。

 三井さんがリフを考え出して「超かっこいい…。」ってなって、スタジオで合わせて最初音だけ出来て、そこにカイホクくんが詞とメロディーを持って来た、と。そう言う作り方だったかと。何回か持ってきて「そこは良い」とか「そこはもうちょっと考えた方が良い」とか三井くんと口出したと思います。6th Album「ロスト アンド ファウンド」の時は今までで1番話し合えて出来たアルバムかと思います。だから出来たときは達成感あったっすね。音良いし。

 じゃ、聴いちゃう?聴いちゃいましょう!…。

 ドラムの「タンタンタンタン」スタート。6th Album「ロスト アンド ファウンド」の時もレコーディングが前半戦、後半戦あったんですけど、スピンオフは後半に録ったんすけど、スネアのヘッドが消耗してたから交換したらちょっと前半と音が変わってしまったのが、少しだけ心残りです。青よりも蒼くとか勲章と傷あたりが前半戦のスネアの音。好みとしてはそっちの方が好きかと。ちょっと「モコ」っとしちゃったかと。乾いてないっつーか。まぁこっちも全く全然悪くないです。

 からの、三井のギターリフ。これはインキュバスからの、ですね。からのドラムの、「ダドダドダッ!」でイン。これもインキュバスからの、ですね。テンポ180の8ビート。

 あと、食うヤツね。「ッター」ですね。

 ベース聴いてください。動いてますね~。指が。これを歌いながらですね~。ゴイス。

 三井くんも弾きまくってるけど、榎本くんと比べると、あんま気にならなくて何かすんなり聴けるのは、音量のバランスと、ギターの音っすかね。ちょっと細いし音量はあまりでかくない、だけど埋もれないで音が抜けてきてる。バランス良し。いや…ちょっとギターうるさいか…?

 まぁこれもやってて忙しい歌です。

 字数が多い分、カイホクくん早口。息継ぎ大変らしいよ?w

 2番のBメロ、シュール。なんか後ろで言ってる!w

 サビ行く前にドラムだけになるのが個人的にはおいしいですね。でも上がるっしょ?
 
 ギターソロはSUGIZOさんからの、ですね。w ディレイで飛ばす。強い風が吹いてるみたい。弾きまくってんな。w 

 Cメロ行く前のビートがハーフになるところ良いです。アタックのタイミングをずらして変拍子っぽく。僕提案です。三井くんが弾くの見てて、思い付いた記憶があります。僕は0を1にするのが苦手っぽいです。あるものを工夫するのが楽しい質かも知れません。(←何の話でしょうか?)

 そしてシュールなCメロ、「それ~だけ~」ピタッ!と一瞬ミュ-ト。ドキッ!からの、ギターと歌になる、そしてキメ。このキメこそがフーファイターズからの、ですね。こんな感じのキメやろうぜと、僕提案です。

 …。誰提案とかなんなの?!

 そして最後のサビ、エンディング、と。

 あ~忙しい。

 詰め込んでんな~。w

 よくテレビでやるスーパーの○○詰め放題みたいな。

 「そ、それビニールパツンパツンじゃん!」

 みたいな。

 そこまでいってないか…。w

 …。

 はい!歌詞!…。噛みそうだね…。これをベース弾きながら噛まずに歌うの?!w

 Bメロは分かりやすいですね。確かにぞれぞれの物語の主人公はその人でしかないですからね。僕なんて君にとっては単なるエキストラですよ…。エキストラにもなれないかもな…。目にも留まらないか…。…。準主役くらいになりたいです!

 いつでもあなたの準主役、ロストインタイムです。

 …。

 スピンオフも「ちょっと分かんないけど所々分かる系」ですか。アートぅ。

 この歌詞、結構なんだかどす黒い感じのイメージがあるな。音はオレンジ系っぽいかな。

 そんな暗いままいくのかと思いきや、最後に、

 「今 分かったんだ 意味の無い存在なんて 無い」

 と、歌っている訳で、虚無感歌いまくって最後に「意味の無い存在なんて無い」って事に気づく、みたいな。って違うか。どうなんだ?

 すべてに意味があると思えれば優しくなれるのでしょうか。

 なんつって!

 …。

 大岡の「あれ?ここシュールじゃね?」ポイントー!(←?)

 これはもうあそこですよ。完全にCメロですよ。「サカナ~♪サカナ~♪」の部分ですよ。ライブではこの部分、僕がコーラスをしているんですけど、「あれ?ここシュールじゃね?」と、いつも思いながらやってます。ひとぉ~ひとぉ~ひとぉ~うたち~♪w

 でも何故か大岡、意外と、グッ!と来ちゃってます…。w

 だからここは「謎に大岡意外とグッ!と来ちゃってるポイント」ですね。(←何の話ですか?)

 …。


 あなたの名脇役になれますように。


 急に?!w


 …。

はい!そんな感じでスピンオフでした!あざっす!

そして!


「源の字3/24@熊谷カウントダウン」


のお時間でございます!

今度の24日、ロストインタイムはライブを行います。



ーーーーーーーーーー
LOST IN TIME
■ 2012年 3月24日(土)

" LOST IN TIME 10th anniversary ワンマン「I'm home :-) !!!」"

@熊谷HEAVEN'S ROCK

開場17:30/開演18:00
前売\3000(ドリンク別)

チケット一般発売2月4日(土)
・ローソンチケット(77443)
・イープラス
・熊谷HEAVEN'S ROCK店頭

問合せ:HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1
048-524-4100

ーーーーーーーーーー

です!

ベストアルバム発売を発売して初めてのワンマンライブです!

そしてカイホクくんの地元、ホームグラウンドの「HEAVEN'S ROCK Kumagaya VJ-1」でございます!

10周年を迎えて、地元に「ただいま!」英語で「I'm home!」を言いに行くと。

皆さん絶対来てください!w

の、

当日まで

「ロストインタイムと私と熊谷」

と言うタイトルで、カウントダウンをしたら、熊谷にみんな集まってくれるのではないだろうか?と言う、淡い期待を持ちつつ、カウントアップと共にカウントダウンして行きます!

やるぜ!

…。

そんな熊谷について書ける事あるのかお前!

と自分ツッコミ入れつつ、尻つぼみ感満載ですが、とにかくやってみましょう。

はい!いきます!


「源の字3/24@熊谷カウントダウン、5日前。」

もう5日前?!練習しなきゃ…。


つづきでございます。

「意外と近い」で有名な熊谷に初上陸した僕たちは一路、熊谷ボーグを目指して歩く、逆方向とも知らずに…。迷走…。知らない土地…。心細い…。間に合わないのか…?そうして歩いているうちにやっとなんとかライブハウスらしき建物にぶち当たり、奇跡的にもボーグに辿り着きました。そして僕たちは早々に受付を済ませ、会場へ。僕にとってはカイホクくんのバンド初お目見え。行ったらカイホクくんが歌ってる途中でした。

僕が行って最初に思った事、

ファーストインプレッション。

歌ってる時、

「意外と目が可愛い」

です。キラキラしてたよ。

そして曲が終わり、

カイホクくんがMCをしました。


「僕らあと2曲です…。」


と。

せっかく来たのにあと2曲…。

あはは…。

「一握りの金」って歌、良かったよ…。

…。

そしてその日に出たバンド全部観て帰ったわけでございます。


つづく…。

はい!今日はここまでぃ!

カイホクくんほどネタなさそうだからこの辺にしといてみます!

どうも!チキン野郎です!にわとり

最後になってメッチャ書くかもしれませんがね…。配分わかんねぇ!

と、

いう事で、

まだまだ、

そして僕のブックレットの感想をツイッターで絶賛大募集しております!

「#ロストインタイムと私」というハッシュタグを付けてツイッターでつぶやいてください!

そしてすでに今、続々と集まっております。全部見ております。見てて泣きそうです。みなさんありがとうございます。

皆さん感想をドンドンつぶやいてくださいね!よろしくお願い致します!

新しいMVも公開されてます~。



http://youtu.be/NWEcjY_9VUU

きのう編の最後に入っている「グレープフルーツ」って曲です~。

こちらもよろしくです!

あ!あと勝手に大岡源一郎(gennozi.com)名義でFacebookページ作りましたので、

皆さん全員「いいね!」してください!w

$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

http://www.facebook.com/gennozi

こちらのページに行って「いいね!」っていうとこがあるのでそこをクリッククリック!でお願いします!拡散希望です!

謎の僕のドヤ顔写真が見れます…。w

何卒、よろしくお願い致します!

ではまた明日!

スピン スピン スピン