それでは2010/07/22…。 | 大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

それでは2010/07/22…。

お疲れ様です!
大岡です!


夏ですね!

夏バテダイジョブっすか?!

ロストインタイムは17日からライブ「5本」あったんですが…、

「まだまだいけるなぁ…。」

と思いました。(笑)

それではさかのぼりまして「7月22日」の事から…。

(ブログ、リアルタイムでチョイチョイあげる方が良いすか?とか聞いときながら、結局さかのぼり方式でスイマセン!)

…。

では「22日」。

22日は、

「ロストインタイムでライブ」

でした!

↓ ↓ ↓

■ 2010年 7月22日(木)

"CLUB Que夏ノ陣 2010 VS series [RETURN TO NATURAL]"

@下北沢CLUB Que

出演 FREENOTE / LOST IN TIME

↑ ↑ ↑

と、いう感じでございました!

フリーノートと2マンでした!

CLUB Queの夏フェス「夏ノ陣」にお呼ばれでございました!

ありがとうございます!

それでは、

とりあえず、

「セットリスト(曲順)の発表です!」


こちら、







$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

でした!

ありがとうございます!ありがとうございます!

観に来てくれたあなた!あなた!あなた!

どうもありがとうございました!

いかがでしたか?

最初僕だけ出て来たときはどうでしたか?

「お前なに1人で出て来とんねん!」とか思いましたか?(笑)

からの、あの始まり方どうでした?

「お前1人で何叩いとんねん!」とか思いましたか?(笑)

とか言って…。

あれは昔ああいう風な始まり方だったのでございました。

…。

あ、

あと、セッションの時の「あれ」、

どうでしたか?(笑)

「お前何1人ではしゃいどんねん!」とか思いましたか?(笑)

とか言って…。

…。

置・い・と・い・て、

からの、

で、

個人的なライブの感想を言わしてもらいいますと、

「まだまだ修行(スキル、場数、メンタル e.t.c.)が足りん!」


って感じでした…。

やるしっ!

…。

でもまぁ、

全然悪いライブでは無かったと思います!

伝わってたらいいなと思ってます!

あると思います!

…。

皆様、

いかがでしたか?

是非ともご感想を。

「よかったらコメントをば…。」


よろしくお願い致します!

…。

それでは、

「この日撮った写真を少し…。」


まず、



$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

夏の、陣!

…。

からの、



$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

リハ風景。

三井ににらまれた…。

いや、たまたまこういう目線になっちゃっただけです。(笑)

…。

からの、

本番。

僕ら先攻。

出番終了。

からの、

フリーノートの出番の時にちょっと事務所に戻り、











$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

こう!

…。

最後のフリーノートとのセッションで、

「アオイクマ」(フリーノートの曲)

という曲をやる事になっていたので「仕込み」ました。

グーグルで「青い熊」で検索して、出て来たカワイイのをプリントアウト、画用紙に貼って、お面風にしてみました。

よくよく調べてみると、

竹内こまえさんというアナウンサーさんのブログに載っていたイラストみたいです。ご自身がお書きになった物みたいです。

おかげさまでセッションは、い~い感じでございました!ありがとうございました!

…。

で、

「アオイクマ」って、

『あせらない おこらない いじけない くさらない まけない 頭文字をとって「アオイクマ」』

らしいです…。

…。

ぐは!

熊関係ねぇ!

ごめん!

…。

からの、



$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

こう!

…。

からの、



$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

こうっ!!

…。

ご説明させていただくと、(笑)

1個目は、夏ノ陣恒例、二位店長による、

「シースーの陣!」

あ、寿司の差し入れです。

美味かったす!最高す!ありがとうございます!

で、

2枚目は、

僕のお面の仕込みをえらい気に入ってくれた、

フリーノートでベース弾いてる、

「まーくん」

です。

キッス、いただきました。

…。

マラドーナ風に言わせていただくと、

「オレは女が好きだ!(×3) 今も31歳、金髪の美女と付き合っている。」

…。

って感じですね。

僕は金髪美女とは付き合ってないすけど…。

でも、そういうノリ、嫌いじゃないです。

ありがとうございます!(笑)

…。

からの、



$大岡 源一郎オフィシャルブログ「gennozi.com」Powered by Ameba

こう。

これは踊る大捜査線のグッズみたいです。

トイレットペーパー。

いただきました。

ありがとうございます!

…。

22日はこのような感じでした!

ありがとうございました!

そして次の日!


つづく…。