総務・人事担当のちかさん&経理担当ののりこさんコンビの11月であるお誕生日をみんなでサプライズ・お祝い



ミーティング前、ケーキを用意してくれたはるちゃん店長と、助手のみさっきー店長が外でケーキを片手にロウソクに火を灯し、スタンバイ
一生懸命隠れている風の2人でしたが、事務所内部からは外の廊下でロウソクが赤々と燃えている様子が丸見えでした‥

無事びっくりいただきよかったねー



ちかさん、のりこさん、お誕生日おめでとうございます
どうぞこの一年が、健康に恵まれた実り多い年になりますように

今回は、チーフパティシエのえりちゃんにも参加いただき、新商品のスイーツの提案やスイーツ諸々の打ち合わせ☆
↓試作してきてくれたテイクアウトの新商品☆
見かけはちょっと地味ですが
食材にはきび糖や玄米粉、北海道の国産小麦のきたほなみを使用したほっこり優しいお味のスイーツです
えりちゃん、ナイスー



近々商品化の予定✨店頭に並ぶ際改めてご案内させていただきますので、よろしくお願い致します
☆おまけ☆
先日のおやすみ、白浜アドベンチャーワールドへこの8月に産まれた
赤ちゃんパンダに会いに行ってきました
赤ちゃんパンダに会いに行ってきました75グラムの未熟児で生まれたとニュースで聞いてからは、勝手にやきもきしその成長を、日々ネット・ストーキングしておりましたが

現在は無事4075グラムの立派な子パンダに

よかったわあ‥


そんな赤ちゃんパンダは、ただいま素敵な名前を募集中であります

順風満帆な人生、もとい、パンダ道を歩めるという素晴らしい字画でもあります


名付け親になった暁には、白浜アドベンチャーワールドさんを口説いて、玄三庵は本気のパンダ祭りを開催致しますので、みなさまよろしくお願い致します





↓赤ちゃんパンダのお姉さん、大きくなった桜浜と🌸
また会えて嬉しいわあ‥
そして晩ごはんと昼ごはんは、スタッフあいこのご親戚が営まれている、お魚が美味しい
竹寶さんへ。
竹寶さんへ。↓昼ごはんの松花堂弁当。
特に、夜いただいた落ち鮎の唐揚げに添えられていた、落ち鮎の卵を炒って作られたという真子塩が絶品でした🐟

めっちゃ美味しいと、何度もしつこく言ってたら、帰り際大将が真子塩をジップロックに入れてどうぞ!と下さいました

大将、申し訳ありません
勿体ないお気遣、ありがとうございましたm(._.)m
美しい女将さんに優しい大将、男前の息子さんが営まれているお魚自慢の竹寶さん。
どうぞみなさま、白浜にお越しの折には是非

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/wakayama/A3004/A300401/30007220/top_amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
☆おまけのおまけ☆
↓ついでに、先日出張の合間にようやく会いに行って参りました
いつのまにか大きくなってしまった東京のシャンシャンです
いつのまにか大きくなってしまった東京のシャンシャンですなんと3度目の正直



右が先日まで赤ちゃんだったシャンシャン🐼
東京生まれだし‥。
わたしがつけた名前でもないし‥。
もう大きいし‥。
愛想もあんまりよくないし‥。
だけど。
やっぱりかわいいわーっ\(//∇//)\



genmian子









