起業のススメその3☆ | 玄三庵な日々

玄三庵な日々

大阪で玄米&野菜カフェ『玄三庵』を運営しています♪
元気なスタッフたちの日常を綴ります(^-^)

『あれ、どうなってるの?』
ってちらほら言われるススメねた、一回で終わらせるはずだったのに、書き始めると出るわ・出るわえっえっ

ほんと、熱苦しい思いは留まることを知らず!!

まだまだ書きたいことはてんこ盛りなのですが、あんまりダラダラしたくないので、とりあえず今回で完結とさせていただきますDASH!

詳細聞かれたい方は、本人までお問い合わせ下さいませーパンダパンダ


最後のテーマは絶対必要な心構え合格


『諦めない覚悟、ありますか?』



起業当初は、いろんなことが絶対うまくいきません汗

当初の自分の想像(妄想?)とは全然違う問題が次から次へと起こりますドンッドンッ

例えば…目

・お客様が来てくれない。
・身体がしんどい。(例・寝れない、胃に穴が開く、足が毎日こむらがえりする、腱鞘炎になる、肩があがらない等)
・仕入れ先が倒産した。
・頼りにしてたスタッフが辞めた。
・信じてた人に裏切られた。
・プライベートな時間が全くない。
・運転資金がなくなった。

etc、etc…えっ

多分飲食店で起業されてる方の殆どはいくつかご経験されてると思いますーダウン
ちなみにgenmian子はぜーんぶ経験済み笑

あと問題は一個ずつじゃなく、いっぺんに起こります叫び
なんなら、全部と向き合わなければいけない時もありますドクロドクロ
起業するってことはこの問題だらけな道を通るっていうことなんです爆弾

だから続けていくために、
『諦めない覚悟』は必須!!
諦めたら、残念ながら一発・退場ですダウンダウン

どんな問題が起こっても絶対クリアして、夢をカタチにしてみせるビックリマークという強い覚悟、持っていますかはてなマーク


問題から逃げずに、ひたすらtry&errorを繰り返すこと。

正しい方向に、問題解決の思考を進めていくこと。
ちなみにその先にあるのは、『お客様の喜び』一点のみでなくてはいけません。



諦めなければ、終わりじゃない合格
毎日、少しずつでも問題をクリアしていけば、自分に自信がつきますキラキラ

そうして小さい自信をいっぱい積み重ねて下さいチョキ

気が付けば、あら不思議ドキドキ

あなたも立派なストレス耐性・上級者にーにひひにひひ

多少のことでは諦めない、なかなかに図太いご自身になられてるはず合格

きっとその頃には、いろんなことが上手くいくようになってますラブラブ


飲食店の起業のススメ、リスクばっかり書きましたガーン

でも自分の好きなことを好きなようにやるってことは、当然リスクだらけなんですビックリマーク

けっして甘いものではありませんが、それでも仕事する上で、『起業』っていう選択は、一回しかない人生を賭けるに相応しい素晴らしい選択だと思いますアップアップ


みなさまの起業が世のため、ひとのため、自分のためになる素晴らしいものになりますようにニコニコニコニコ


偉そうにいろいろ書いて参りましたが、半人前のgenmian子ももちろん道なかばビックリマーク、まだまだ夢も目標も盛りだくさんですドキドキドキドキ

夢を追う同志の皆さまに負けないよう、引き続き前を向いて頑張りますーメラメラメラメラ

genmian子☆



iPhoneからの投稿