2021年もあと少し

今年はシゴト納めもまだなので

なんだか調子がくるっています(笑)笑い泣き

 

 

クリスマスクリスマスベルはいかがお過ごしでしたか?

わたしは イブに生まれて初めての挑戦!

丸鶏を焼いてみましたよ!

2kgの首付き丸鶏は結構な迫力とリアリティ叫び

おっかなびっくりでしたが美味しく出来ましたよアップ

 

 

どちらが作るかで揉めた娘たちは

勝者長女がブッシュドノエルを作りハート

コレが絶品でしあわせなクリスマスでしたサンタ

『子育ては自立のお手伝い』

食×声かけでおやこ関係が変わるキラキラ

食べトレ・インストラクター
ママカフェ認定ファシリテーター かんのともこです!

本日もご訪問いただきありがとうございます✰

ウサギかんのともこのプロフィールウサギ

 

そんなクリスマスは

娘たちとみなとみらいへGO!

 

 

今年は二子多摩川 丸の内と

美しいツリーをたくさん満喫しましたが

近場のみなとみらい やっぱり行っておかないとねクリスマスツリー

やっぱりランドマークのブライトツリーは美しいです!

おすそ分け♡

 

 

帰宅すると娘たちからのサプライズキラキラキラキラ

 

ネイルオイルとハンドクリームのセットだなんて

女のコハート

こういうの選ぶ年になったんだな。

じわっとしましたにっこり

 

 

帰り道スーパーに寄ってる間に選んでくれたそうアップ

ママにもクリスマスプレゼントがあるなんてキラキラ

うれしくてうれしくて

大切にしまってあった

小さなキーホルダーも出してきて一緒に並べる(笑)

かわいい『卯三郎』の孫のキーホルダーは

忘れもしない3年前のクリスマス

ニコタマのポップアップショップで

娘たちが選んでくれたもの。

 

 

わたしがかわいいね♡って言ったのを

見ていたんでしょうねキューン

おしゃれにラッピングされたこけしちゃんを

ハイ♡渡されたとき

大泣きしちゃったんですよね泣き笑い

 

 

ママにはクリスマスはないって思ってたから。

小5と小2だった娘たちが

わたしがちょっといない間に

ラッピングまで頼んでくれたなんてたまらなくて笑い泣き

 

 

一番の宝ものですハート

 

宝石白アメトピに掲載されました宝石白
・中1娘が作った甘くないケーキ
・ワンコイン!ニトリで解決した小5娘の悩み
 
ハート人気記事ランクインハート
・きょうは、運動会休みます。小4次女の決意。①
・子どもの折れない心を作るには?おすすめの鬼滅本。

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

自分でお弁当もごはんも作っちゃうウインク

どうしたらそんな子どもに育つの??
たくさんのお声をいただいていますひらめき電球


お子さんへの声かけは

こちらのLINE公式から配信してます♡


↓のバナーをクリックひらめき電球
image
インスタグラムでは
中2娘の作る【娘わっぱ弁当】UP中です!
image

本日もお読みいただきありがとうございます✰

 

食べトレシニアインストラクター

かんのともこ/横浜

 

Let's try!1分でわかる!

 

宝石ブルーFacebook

https://www.facebook.com/tabetore.kanno

お友達申請、大歓迎です!

その際はメッセージにひとこと

ブログ読者様である旨、ご記入ください♡

 

メール食べトレ代表 理事ギール里映の

  1日1分読むだけで子どもの能開花する食事がわかる!

  食べトレ公式365日メルマガは→コチラ