2022年
食べトレ最初の企画は!?

 

 

なんと!毎日食べる

お米の秘密に迫りますアップアップ

 

→お申し込みは12月20日(月)

 21時よりスタート!

 

また改めてお知らせしますねウインク
 

『子育ては自立のお手伝い』

食×声かけでおやこ関係が変わるキラキラ

食べトレ・インストラクター
ママカフェ認定ファシリテーター かんのともこです!

本日もご訪問いただきありがとうございます✰

ウサギかんのともこのプロフィールウサギ


お米の産地や種類に関係なく

甘さを引き出すポイント
伝授していただける

スペシャルコラボ企画をご用意しました!

 

 

お米が好きな人はもちろん

お米があまり好きではない人も

お米を通して五感が育って

お米好きになっちゃうかも!?

 

今回のスペシャルイベントでコラボして下さるのは

先日も「林修先生の今でしょ講座」にご出演

 

 

今メディアに引っ張りだこの

八代目儀兵衛

代表取締役社長 橋本隆志さですキラキラキラキラ

 



===========

味覚探求プログラム

〜お米ってどんな味?〜

日時 1月16日(日)

時間 10時〜11時30分

場所 オンライン

料金 3,900円(税込)

人数 限定30組 親子参加可能

→お申込は12月20日(月)21時よりスタート!

===========

 

一緒にご飯を炊いたり

お二人の対談も企画しているイベントハート

 

 

詳細はまた改めて!

おたのしみにウインク

宝石白アメトピに掲載されました宝石白
・中1娘が作った甘くないケーキ
・ワンコイン!ニトリで解決した小5娘の悩み
 
ハート人気記事ランクインハート
・きょうは、運動会休みます。小4次女の決意。①
・子どもの折れない心を作るには?おすすめの鬼滅本。

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

自分でお弁当もごはんも作っちゃうウインク

どうしたらそんな子どもに育つの??
たくさんのお声をいただいていますひらめき電球


お子さんへの声かけは

こちらのLINE公式から配信してます♡


↓のバナーをクリックひらめき電球
image
インスタグラムでは
中2娘の作る【娘わっぱ弁当】UP中です!
image

本日もお読みいただきありがとうございます✰

 

食べトレシニアインストラクター

かんのともこ/横浜

 

Let's try!1分でわかる!

 

宝石ブルーFacebook

https://www.facebook.com/tabetore.kanno

お友達申請、大歓迎です!

その際はメッセージにひとこと

ブログ読者様である旨、ご記入ください♡

 

メール食べトレ代表 理事ギール里映の

  1日1分読むだけで子どもの能力が開花する食事がわかる!

  食べトレ公式365日メルマガは→コチラ