昨夕帰宅がちょっと遅くなってしまい
急いで玄関開けたら香ばしくあまーい香りりんご


中2パティシエールがはじめての
タルト・タタンを焼いていましたデレデレ


出先から頼んだ
土鍋炊き玄米ごはんの匂いに混じって
甘い甘い匂いが家中にハート
 


一気にしあわせな気持ちにハート

『子育ては自立のお手伝い』

食×声かけでおやこ関係が変わるキラキラ

食べトレ・インストラクター
ママカフェ認定ファシリテーター かんのともこです!

本日もご訪問いただきありがとうございます✰

ウサギかんのともこのプロフィールウサギ

試験前からずっとずっと
娘が作りたがってたタルト・タタン

りんごのキャラメリゼ部分は

さすがにお砂糖使用なものの

豆乳や寒天を使っているんですってポーン

中学生と思えない意識高い系(笑)キラキラアップ


 

そしてタルト部分を
本多 よしみさんレシピで
グルテンフリー
にするあたりさすがでしょデレデレ(親バカですみません)

レシピは食べトレディオチャンネルの動画になってますYOハート


なぜなら娘は

小麦粉を食べ過ぎると不調を来すと自覚してるのですウインク

 

 

そのあたりは長くなるので明日またお伝えしますねひらめき電球

 


おやつ作りの手際も片付けももはや完璧アップ

わたしは愛をこめて

娘パティシエールと呼んでいますハート
(お弁当作りの片付けはしないけど笑い泣き
惚れてまうなーハート


しっかし
おもしろいのはそのあと笑い泣き笑い泣き

次女が紅茶を淹れてくれて

美味しくいただいていたのにもかかわらず
なんだか雲行きが怪しい。。ゲッソリ


ムスメーズ
クリスマスケーキはどっちが作るか??

 

 

で揉め出しまして。。滝汗

というのも12月は長女の誕生日

長女はそれも作りたい叫び

 

 

ずるい!ムキームキームキー


次女が叫んだと思ったら
 

 

じゃあ おせち全部わたしがつくるむかっむかっと大噴火!


なんなんだ?コントか?

課題の分離が得意なわたくし

平静を装いつつ このお菓子な流れに

ひとり苦笑ニヤニヤ


クリスマスもお正月も作ってもらえそうで

今からほくそえんでおります(笑)

 

宝石白アメトピに掲載されました宝石白
・中1娘が作った甘くないケーキ
・ワンコイン!ニトリで解決した小5娘の悩み
 
ハート人気記事ランクインハート
・きょうは、運動会休みます。小4次女の決意。①
・子どもの折れない心を作るには?おすすめの鬼滅本。

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

自分でお弁当もごはんも作っちゃうウインク

どうしたらそんな子どもに育つの??
たくさんのお声をいただいていますひらめき電球


お子さんへの声かけは

こちらのLINE公式から配信してます♡


↓のバナーをクリックひらめき電球
image
インスタグラムでは
中2娘の作る【娘わっぱ弁当】UP中です!
image

本日もお読みいただきありがとうございます✰

 

食べトレシニアインストラクター

かんのともこ/横浜

 

Let's try!1分でわかる!

 

宝石ブルーFacebook

https://www.facebook.com/tabetore.kanno

お友達申請、大歓迎です!

その際はメッセージにひとこと

ブログ読者様である旨、ご記入ください♡

 

メール食べトレ代表 理事ギール里映の

  1日1分読むだけで子どもの能力が開花する食事がわかる!

  食べトレ公式365日メルマガは→コチラ