【続】認めたくないことを認めるからこそ | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

{1C645355-D0BF-45B9-A185-C87039498CFA:01}



昨日の記事を投稿した後、
(まだの方はどうぞお先に)



{810AF36A-06BD-4052-BCAD-E745019B3051:01}




『そうそう!』



と書き忘れていた大事なことがあります。



昨日の記事は全体的に『ネガティヴな要因を認めたくない』という例が多かったんですよ。




でもね、人には『ポジティブな要因を認めたくない』ってのもある場合がある。




・自分には⚪︎⚪︎のような才能がある。


・私は愛されている。


・自分の可能性を信じてもいる。


・もっとお金を受け取ってもいい。


・豊かで幸せになってもいい。



などなど




まぁー、表裏一体な時もあるんですが、こちらの要因や気持ちも認めてあげることが大事です。




前回書いたような、ネガティヴを無視したポジティブは危険なのですが、




しっかりと向き合った上でのポジティブも認めてあげないと、無意識がいつまでたっても自分のポジティブを認めない形で、それを証明し続けることにつながります。




『認めてあげる』




言葉するとたった7文字の言葉のなんと重要なことか。。



ぜひ、ポジティブ要因も認めてあげるところから始めて下さいね。



どーしても出来ないという人は僕のところにお越しやす。



ちゃんと、バランス良くネガティヴもポジティブもお伝えいたしますよ!