先に進む、第一歩が踏み出せます。
・怠け者の自分。
・すぐに人を攻撃したくなる自分。
・どこかであきらめているかもしれない自分。
・人には自分の思い通りに変わって欲しいけど、自分は変わりたくない自分。
・自分に嘘をついている自分。
いろんな自分がいて、そしてその自分を認めたくない自分もいたりします。
まずは、
そんな自分がいることをOKにしてあげましょう。
あっていい。
完璧じゃなくていい。
今の自分で、そんなを認めるところから第一歩。
例えるなら、
九九ができないのに、それを認めずに方程式を解こうとしてるようなもの。
まずは、九九ができないなら、出来ないでいいんです。
有名な哲学者 ソクラテスも言ってます。
「無知の知」
自分は知らないこと(わからないことがたくさんあること)を知るところから始まる。
それがわかれば、そこがリスタートポイント。
さて、あなたは何を認めたくないですか?
続きはこちら↓