森家の仲直り | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。


「元気さんたちだったら喧嘩しなさそうですよね~。」



そんなお声を頂いたので、今日はブログの記事にしてみました。


確かにこういうトレーニングをする前の僕は結構ひどくてよくパートナーを悲しませていました。


その時は、理詰めで、僕を正当化し、


「俺は悪くない。」


という立ち位置か、


「俺も悪いけど、お前も悪いからおあいこやな。」


という立ち位置をキープしていました。


そんなことを続けていると、当たり前ですけど、「言っても無駄」っていう観念ができあがるので、相手は感じていることを言ってくれなくなるんですよね。


コミュニケーションのトレーニングをしているはずの自分のパートナーが自分を持ち出してくれない。


こんな悲惨なことを創っていたことに、トレーニングしてから気づきました。


そして、なんとか少しでも自分を言ってもらえるように待ったり、促したり、丁寧に質問したりして徐々に言ってくれるようになったのですが、ヒーリングを受けてからはより確実に変化しました。


これはパートナーも良く言ってくれます。


「何がってのは具体的にわからんけど、絶対に違う。変わった。」


と。


確かにパートナーは僕との関係の中で観念が出来上がり、溜めるようになったので最終爆発していたのですが、
(出会った頃はなんでも信じてくれる素直な後輩やったんですが^^;)


以前より言ってくれるようになりましたし、自分の中のことを爆発するまで持ち続けないようにしてくれてます。


僕の変化で、


「私もヒーリング受けたい。」


って言ってくれたぐらいですから(笑)



そんな感じなので、今はほとんどお互いがいわゆる『キレル』という状態までいかない。


怒りを溜めないので、ほとんど切れない。爆発しない。


僕は特に自分とも寄り添うようになったので、フラットに戻るまでが早い。


ちょっと会話すれば大丈夫。


と、まぁ~こんなことはあります。


が、


僕も人間ですから、イラッとしたり、ムカっとしたりすることもあります。


特にうちのパートナーさんがイライラやムカムカしながら何かしているとその影響を受け易いです。


その時、僕の状態がよければほとんどの場合、話を丁寧に聴いてあげて会話すれば終わるのですが、



僕の状態がどうにもこうにもいけてない時(疲れてたり、我慢しすぎてたり、エネルギー的にやられてたり、)は悪化します。


僕も人間なので、気をつけてはいるのですが、本当に年に数回あるかないか?で無理な時があります。


そんな時は、


「ゴメン、今、無理。」


と言って時間をもらえるようにします。


そうすると1人の時間をくれたりするので、それで自分を感じていろんなものを抜いていき、戻します。


大体はこれで会話して終わりです。


が、


それでも日をまたいでしまう場合も年に1回あるかないかぐらいであります。


そんな時は、時間がかかるのですが、


うちのパートナーもこういう人間とずっと一緒にいるわけで知らないうちに自分を伝えるトレーニングになっていたりします。


しっかり聴いてくれたりします。
それで今度は有り難いことに丁寧に聴いてくれたりします。
これでちゃんと自分を感じたりできるので終わるのでした。



これは普段のバージョンなのですが、



先日はちょっと面白くてこんなことがありました。


その日も日をまたいで、
これは丁寧に会話コースやなぁ~とか感じながらモヤモヤしていたのですが、自分をいろいろ感じていると、自分の父の感じていたこと(孤独感や疎外感、不必要感)があることを発見し、それを感じてちょっとスッキリしていたんです。


で、明日、自分におきていたことを伝えて会話しよう。


と想っていたんです。


そしたらですね、、、


うちのパートーナーは良く夢を見るらしく、しかも覚えているんですよ。


で、次の日も早かったので朝起きたらパートナーが起きてきて一言。


「ごめんなさい。夢で、私が浮気して家族を置いて出ていく夢をみました。それですごい後悔していたねん。反省しました。家族の大切さを実感したよ。いつもありがとう。。。」


と言われて、


「お、おぅ。。。こっちもごめんなー。」


と良くわからない謝罪と感謝を告げられて終わりました。


「どんだけリアルな夢見てるねん!」


って突っ込みたかったんですけど、自分の気づいたこと感じたこととリンクしていたのが、面白かったので僕のモヤモヤの奥にあったものも伝えて終わりました。


と、まぁ~、夢が仲直りのきっかけになることもあります。


いろんな出来事に助けられながら、これからもお互いを大切に思えるパートナーシップを構築し続けていたいですね。


もちろん、他にもパートナーシップを維持し続けるための秘訣はあるんですがこの記事この記事、あとはいずれ講座か何かでお伝えしたいと思います^^