0、無意識で本来自分がとりたくない反応をしていることに気づいていない。
↓
1、無意識で反応していることに気づく。
(よくあるのは何か起きて欲しくなかった出来事を通して気づく。つまり『起きて欲しくないよ~。』って思うことを、先回りして観察すると起きる前に手が打てる可能性がある。)
※トラウマ解消ヒーリングを受けると自分の感覚が開くので、無意識の反応に気づきやすくなる。
↓
2、気づいたら訂正しようと試してみる。
(ここで、よく『トラウマが元になった、思考的・感情的な抵抗』が起きるので、それに付随する思考や感情を整理・消化させるために感じ続ける。)
※この思考の整理や感情の消化を促進しやすくするのにヒーリングはめちゃくちゃ効果的。
↓
3、意識すれば、無意識の反応に振り回されない。
(意識し続けるぶんだけ、無意識への定着するスピードが速くなるので、それができるかが重要になってくる。)
↓
4、無意識でも振り回されない状態になる。
(欲しいもの・結果に対してシンプルに思った通り行動できるので手に入りやすくなる。)
---
とまあ、こんな流れですね。
普通は2と3の部分を行ったりきたりすることになります。
この時間の間隔は、人によって(トラウマの量・質)変わります。
一度4の状態まで行けば、そうそう元に戻ることはないです。
4までいくのに、わりと簡単な(抵抗の少ない)部分は3週間もあれば習慣化されると思います。
ただし侮るなかれ『3日坊主』という言葉があるように、あの現象は変化に対する無意識の抵抗であることがほとんどです。
結構、無意識の根が深い(トラウマがきつく、長年生きてきて強化されている強固な観念的)部分に関しては、
クライアントさん(ヒーリングなし)の平均的な間隔だと、意識的に自分と向き合うことをしている方々が5~6年かけて通る感じです。
ヒーリングを受けた方の場合は、およそ半年で通りぬける感じだと思います。
自分ひとりで取り組んでやろうとすると、個人差はもちろんありますが、10年20年~と単位だと思います。
ちなみに、特に取り組もうとしてない方は、たぶん死ぬまでその根深い反応ポイントが変化することはないです。(かなり特別な衝撃をうけるような出来事でも起きない限り。)
別にそれがダメなわけではなく、そういう人生ってだけです。
本当に欲しいもの・結果・状態、であればあるほど、
根深いところで抵抗していることが多いので、
多くの人は本当に欲しいものほど手に入りにくい状態になっていると思います。
・幸せな家庭。
・互いに高めあえるパートナー。
・やりがいのある仕事(ライフワーク)。
・自己肯定感が高い状態で育つ子どもたち。
・認め合えるつながり。
・経済的豊かさ。
・自分が幸せと思える実感
など
一方で、
・ギクシャクした家庭
・いつからか本根でコミュニケーションしなくなったパートナー
・やりたくない仕事(やってる意味が見出せていない)
・自己肯定感が低い状態の子どもたち
・比較や評価が蔓延し、どこか偽っているのつながり
・経済的な貧しさ
・自分が不幸、生きている意味がわからないと思っている状態
など
無意識的にこういう状態を創りだしている人もいます。
上記の欲しいものが手に入った状態に近い人と、
手に入っていない状態に近い人の違いは、
まずは、自分がそういう状態を無意識的に作り出していることに気づいているかいないか?です。
(0⇒1の状態ですね。)
僕はどんな環境からでも自分の欲しいものを手に入れることができると思っています。
そのために自分自身を使いこなすかどうかだと思っています。
・あなたは自分自身を使いこなしたいですか?
・そして、どれくらい使いこなせていますか?
・使いこなすためにどんなことを取り組みますか?