悲しみだけじゃなく。 | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

GENKISPACEのメールマガジンに
登録して下さっている方にお通夜に行く前に
送ったメールです。


自分の決意として残そうと思います。


------------------------------

本来はこのメールでシェアすることでは
ないのかもしれませんが、メールさせて下さい。
受け取って下さると嬉しいです。



実は、昨日3日の朝、
大切な友人の訃報をメールで受け取りました。


1日に、その友人の夢のために
協力するということで、
実際に会い、夢を聴き、協力してきました。


そして、2日の朝には、
協力に対してのお礼のメールと、
その夢を実現させるためにしっかりやってくる。
(あるところで発表する)
というメッセージを受け取っていたのです。


1日に会った時はすごく久しぶりに会って、
もう何年ぶりだろうというぐらいだったのですが、
いつものように、素敵な笑顔とすごく大きな器とを持って
周囲の人に与え続ける人でした。



彼の夢は
【子供が自分らしく生き、自分の持っている力を発揮できる社会を創る】
ということ。

-------------------------------
(mixi)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=872362

(ブログ)
http://ameblo.jp/moretazan/

良ければ読んで見て下さい。
-------------------------------


夢を持てる社会を創ることを本気で語ってくれました。


彼自身、ずっと憧れていたアーティストとライブで競演したり
夢を持ち、かなえ続けている人でした。


最初に訃報をきいた時、
ちゃんと理解できなくて、
さらっと流してしまった感じになりました。


しかし、その後メールを下さった方に
確認の電話をしたあたりから、
やっと現実味が沸いてきました。


数年ぶりにあった大切な友人が、
笑顔で夢を語ってくれたその2日後に
亡くなるなんて思ってもみなかった。


何か心の中がぽっかりあいたような
一日を過ごしてしまいました。


しかし、
彼の死を悲しみで受け取るだけの自分なのか?
という自問と共に、
彼の死を自分へのメッセージだと受け取ってみました。



僕らのほとんどの無意識の中に


「明日も生きている」


という価値観がよくあります。


あることは知っていたし、
その意味も知っていたつもりでしたが、
こうも突然、実感させられるとは思ってませんでした。


明日がないかもしれない。


ある歌の歌詞の中で
「あなたが生きている今日はどんなに素晴らしいだろう。」
「あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう。」

あるところでは、
「あなたが生きている今日は、誰かが生きたかった明日かもしれない。」


そんなメッセージを受け取っています。


彼は多くの人に愛されています。
彼の夢は、多くの人の夢になりました。
もちろん僕も。


亡くなられたことは本当に悲しいけれど、
しっかりとお別れをして、
そして、彼からのメッセージを受けて、
今日をしっかり生きていくことにします。


いつ死ぬかわからない。
その時に後悔しないように。

自分が死んでも、
自分からのメッセージが伝わるように。


躊躇(ちゅうちょ)して止まることを止めます。
しっかりと生きて、伝え続けます。


そんな決意を伝えたくなって
メールをさせて頂いてます。


この場をありがとうございます。



森元気