『あるのに見えなくし、ないのにあるように』するものってな~んだ?
今回はなぞなぞから入ってみました。
早速ですが、
答えは、
『人の認識』です。
「あれ?メガネどこいった? メガネ、メガネ・・・」
おでこにかけた目がね。
「あれ?黒板消しは??」
手に持った黒板消し、
「あれ?さっきまで携帯そこにあったのに?」
手に持った携帯。
------------------------
あなたはどれ派?
あなたはある人のことを大好きになりました。
ある日突然、なんの前触れもなくその瞬間はやってきます。
「あなたのことが大好きです」
その時、あなたはどう思いますか?
・やった~!
・これってどっきり?
・なんで自分のことなんか好きになるの?
--------------------------
人は、
見たいものを見て、
聴きたい言葉を聴く、
見たくないものは、認識せず、
聴きたくないものは、頭を抜けていく。
そういう意味で、
本当の意味で、
幸せになっていい。
成功していい。
お金持ちになってもいい。
出世してもいい。
愛されてもいい。
なにかをもらってもいい。
認められてもいい。
そう思えてないと、
あなたの認識は、
あなたの幸せや豊かさや満たされた人生に、必要なものごとを素通りさせていきますよ
まず、大切なことなことは、気づけること。
自分で気づけない時は、やっぱり人からサポートしてもらうといいでしょう。
「おでこにメガネあるやん。」
「手に黒板消しあるよ。」
「携帯持ってるやん。」
自分では気づかないことも、人から見ると案外簡単に見つかるもんです。
気づけたら、そこから始まるんですね!