2月は暑いと言う人がいたらあなたは信じる事が出来るのか? | このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

このままじゃ嫌だ!自分の可能性を信じたい人のための、可能性を現実のものとするブログ

『このままじゃ嫌だ!』これは夢も希望も見えない中にいた昔の僕の叫びです。あの時に思っていたのは、このまま普通に人生が終わっていくことへの恐怖でした。
このブログは、自分自身の人生を後悔なく使い切りたい人が、自由と幸せと豊かさを手に入れるためのブログです。

{C4569730-31F6-4541-863B-A9601E256A4A}


最近の気温の寒暖の変化についていけない、森元気です。


もう春なのかな〜?って感じる日があったら、



ヤバい!コート無しじゃ外に出れない!と



と突っ込みたくなるぐらい寒かった日もあって、身体がついていってないです。




それはまぁ置いておきまして、





こんなお話があったらどう思いますか?



---


ある人がこう言ったそうです。



『2月は暑い』




また、ある人は言いました。




『2月は寒い』






この二人は争いを始めました。





お互いにそう主張し、譲らずに平行線になったのです。




---





なぜこんなことが起きたのでしょうか?






のいい人は気づいているかもしれませんね?





そう、




『南半球』と『北半球』の人の会話だったのです。




さて、お聴きします。





南半球の人と北半球の人の意見、



どちらが正しいですか?



どちらが正解ですか?

 

どちらが真実ですか?





つまりどちらも自分の視点からは正しく、相手の視点からは間違っていた訳ですね。






世の中は立場や環境や状況や人によって、




正解、普通、常識、真実などは違ってきます。





まったく同じ人なんていないでしょ?





あってる・間違ってる




正解・不正解





に絶対的なものなんてないんです。




誰にとっての正解を生きるのか?




誰にとっての普通を生きるのか?




そんなことを考えてもいいかもしれませんね。