と言うわけで、タイトル通りレース開始の時刻が過ぎました。
GRPの黄色い106もかなーーーーり後方グリッドから無事スタート致しました。
先の記事から時系列でここまでを追いますと、
(シートベルト付け外しとかシートポジションの調整とかetc、クルーがドライバーと息を合わせての共同作業になるからです)
もちろん全員揃ってチームミーティングもやります。
始まってしまえば12時間後まで全員揃うことは無いので、大事な大事な儀式です。
誰かさんが車ひっくり返したり、誰かさんが消火器うっかり噴射させたりしても良いから、2017年のこの夏を10年後も思い返して楽しく語れるような、そんな思い出にしよう!!
と、いい話を聞いた筈なんですが、文字にしてみたらフラグを立てていただけのような気も…
スタートまで1時間を切って、えっ!車検まだ来ないの!?とヤキモキしてたら、やっと順番が回って来ました。
もちろん合格です。
スタート時刻が迫っているので、みんなで手押ししてグリッドへ…
…グリッドへ?
こんなに後ろのグリッド、初めてです


