源基会のブログ -112ページ目

谷川岳

天気が悪く天神平には行きませんでした。
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

奥只見湖

阿賀野川から奥只見に行きました。夕暮れで発色が少し良くないかな?
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

第十一回源基会

2013年11月9日 土曜 晴れ。
『GOHAN』みなとみらい店 にて 13:00-16:30 
14名の参加で開催されました!

今年はスライドショーと動画でお届けします。
(パソコン用は約350MB、スマフォ用は70MBあります)

◆パソコン用
2013年11月09日 第11回 源基会

◆スマフォ用
2013年11月09日 第11回 源基会 (縮小版)


来年までみなさんお元気で!(^_^)


※動画が見れないときのために 以下、静止画も少し。
源基会のブログ-20131109 第11回源基会 源基会のブログ-20131109 第11回源基会




写真班 斉藤

阿賀野川

裏磐梯から会津を通り、阿賀野川で川下りを体験しましたが、

雨で川の水が濁っていて、少しがっかり。キャラの濃い船頭さんに免じて、まあいいか。
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ


裏磐梯

蔵王から米沢を抜けて白布峠を越え裏磐梯へ行き、五色沼を散策しました。
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

蔵王

東北から北陸まで3泊4日の紅葉狩りの旅です。

宮城蔵王から山形蔵王に行きましたが、残念ながらお釜は雲の中でした。
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

伊那路の花

飯田市の元善光寺にお参りした後、赤蕎麦とコスモスを見に行きました。
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

木曽路

奈良井宿から寝覚の床までの散策です。
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

諏訪湖界隈

養命酒工場見学に行ったら、諏訪湖の側に直営のお店があると言うことで、上諏訪をぶらり
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

大山街道めぐり(二子玉川から鷺沼)

9月の終わりに三回目の大山街道めぐりを二子玉川から鷺沼まで歩きました。距離は短いけどこの区間は坂道が多いところでした。
源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ

源基会のブログ