お問い合わせ
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.html
お問い合わせ
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.html
お問い合わせ
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.html
お問い合わせ
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.html
The 子育て塾「子どもに何がベストなのか!親もわからない!そんな時の対処法!」
子どもが成長してきて、
幼稚園選び
小学校選び
また
習い事選び
………。
子どもにとって
何がベストなのか
親もわからない!
その
わからない!
こと
わかります!!
迷っているママの気持ち
わかります!
子どもの将来が
見えない!
それも
わかります!
私も子どもが小さい頃は
見えなかった!
でも、
これだけは
信じて子どもに
言い続けていたことが
あります。
それは、
「あなたを信じています!
あなたは多くの人を幸せにできる人です!
あなたに何があっても、お母さんは
あなたの応援団長です!」
と、
子どもは
親から信じてもらっている
いつも
応援してくれている!
を
感じていると、
失敗しても
また
チャレンジするぞ!
と
やる気が
出てくるそうですよ!
子どもの進むべき道は
子どもが決めます!
親は
それを
口に出して
その子どもが
選択した
ステージを
しっかり応援する!
そう、
決めてください!!
ママのお子さんは
必ず
自分の決めたステージで
幸福感を持って
前進できる人です!!
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コース
は、
無料体験しています!
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.html
The 子育て塾「胎教レッスンで大切なことはママがリラックスすること!感謝すること!」
今日
胎教レッスンをしました!
お二人は、
9月が予定日です!
だんだん身体が重くなってきましたが
こうして、
赤ちゃんに恵まれたことは
奇跡とも言えるのです!
有り難い!
それを
とても感謝されています!
今日のプログラムは
深呼吸
イメージトレーニング
バランスボールを使ってのストレッチ
食育指導
………。
心理学のバウムテスト
もしました。
とてもリラックスして
赤ちゃんにママの想いをしっかり
伝えていました!
こんな風に!
ママの所に生まれてきてくれて
ありがとう!
ママもパパも
お兄ちゃんも
おばあちゃんもおじいちゃんも
みんなが
あなたの誕生を心待ちしていますよ❣️
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コースは、
サマーレッスンしています!
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページhttps://www.eqwel.jp/school/061038.html
The子育て塾「子どもの偏食、食べ物の好き嫌いをどうしたら良い?」
ママから
「うちの子、
食べ物の好き嫌いが多いです!」
「ご飯や麺類は食べるのですが、
野菜を食べないんです、どうしたら
食べるようになりますか?」
そんな悩みを
よく聞きます。
今日は
子どもの、偏食
食べ物の好き嫌いの
対処として、
親ができることの
「3つ」を
お話しさせて頂きますね!
まず、
① 料理の仕方を工夫する。
ー形が嫌なお子さんには、細かく刻んだり、ペーストにしたり、大好きなカレーや
ピラフの中に入れる。
そして、
② 嫌いな食材を自分で栽培する。
ー5歳の男の子で自分が育てたオクラをママが料理してくれたら、食べられるように
なった子もいます。
3つ目は、
③絵本や図鑑で「食べ物」の栄養などを
教えてあげる。
ーその食べ物が健康や頭の働きにどのように
役に立つのか、教えてあげて、
子ども自身が
「そうなんだ。
この野菜はカルシウムが
たくさん含まれているから
骨が強くなるんだ!がんばって食べよう」と
思えるようにしてあげることが
大切です。
次に
やってはいけないこと!
「強制的に無理やり食べさせること!」
子どもの頃に
嫌いな食べ物も
成長とともに味覚が変わって
自然に食べられるようになる事が
多いです。
それを、
子どもの時期に
無理やり
食べさせられると、
トラウマが残り、
大人になっても
その食材は
食べられない!
という人も居ます。
人間には
甘味、塩味、旨味、酸味、苦味
という基本的な
5つの味覚があって、
子どもの多くは
甘味、塩味、旨味の
味覚が好きです。
このように、
味覚の面からも
子どもは、
大人と違うので
親は
工夫しながら、
焦らず、長い目でみてあげて
下さい。
栄養面も大事ですが、
食卓が楽しい雰囲気で
その日、あったことを
家族でお話ししながら、
「ママの作ってくれたお料理は
美味しいね!」
とパパが言ってくれると
毎回の食事が楽しく、
幸せなものになりますよ!
それを最優先してくださいね!!
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コース
は、
サマーレッスンしています!
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページ
https://www.eqwel.jp/school/061038.html
The 子育て塾「ご褒美がやる気のスイッチをオンにする‼️」
EQWEL チャイルドアカデミー
なかもず教室は
暗唱コンテストで
盛り上がっています!
普段、
「暗唱苦手‼️」
の子どもたちも
お友だちがご褒美のスーパーボールを
貰って喜んでいる姿を見て、
「私も暗唱する‼️」と
チャレンジしています!
今日の
暗唱コンテストのヒロイン
ヒーローたち!!
みんなとびっきり
いいお顔❣️
まだまだ続くよ!
暗唱コンテスト!!
なかもず教室
胎教
ハッピーベビーコース
幼児コース
幼児英語コース
小学生コース
小学生英語コースは、
サマーレッスンしています!
お申し込みは、
☎︎ 072-252-9501
ホームページhttps://www.eqwel.jp/school/061038.html