サントリー白州工場 その弐 | 松丸元気のあ~ゆう事やそ~ゆう事

松丸元気のあ~ゆう事やそ~ゆう事

仕事の事や映画の事、色々な日常に感じた事をウダウダと書いていきます~

大人気のサントリー 白州ウイスキー工場見学。













小淵沢の白州工場はバスで移動しなければならないくらいに広い。なんでも東京ドームの64個分ぐらいに相当するんだとか。
相変わらず、工場内は暑くて、ウイスキーの香りが立ち込めてる。



ウイスキーの樽の断面図みたいなの。
樽の中でも熟成をするのとアルコールが蒸発するから、4年で5分の1が無くなって、12年経つと4分の1が無くなって、色合いもかなり濃くなる。
ちなみにこのウイスキーが無くなるのは業界で「エンジェル・シェア」(天使の分け前)と言うんだとか。
かなり酒好きの天使だね。
白州工場で一番古いのは1973年の樽で今から43年前。ある程度経つと熟成も止まるのでエンジェル・シェアは少なくなるけど、樽の中の量は半分以下になるとか。
ちなみにそれだけの樽はシングル・カスクでも値段がつけられないくらいの金額なんだとか(゜ロ゜;ノ)ノ

工場見学が終わったら、場所を移して、試飲の時間。



二種類の白州の構成原酒の試飲が出来て、その違いと水で割った「トワイスアップ」も楽しめる。
去年から工場見学が無料から有料になったのに、その違いがどうなのかが気になってたけど、ここかぁ~。
以前は試飲の時間ではただハイボールを飲むだけとか、ウイスキーによっての合うおつまみとかのレクチャーだけだったけど、良いんではないかな。



もちろん、ハイボールも飲めるし、美味しいハイボールの作り方のレクチャーもある(これ、意外と家でハイボールを作るときに手間を省いてしまってやってないので、改めて気がつくから良い♪)。
おつまみも結構な種類が付いてくるから、これなら有料の1,000円でも悪くないです♪

見学の時間が終わって、いつもの隣の部屋で有料だけど、ウイスキーが原価で飲めるbarでショット飲みをして、園内のレストランでハイボールと食事。





美味いハイボールと料理。それに周りの雰囲気が最高♪
自然の中のテラスで飲む、杜馨る白州ハイボールは抜群に美味い♪

自分的にはこれぞマイナスイオンです。
まだまだ、小淵沢では続きます♪