レベルアップ | Green Fighters グリーンファイターズ

Green Fighters グリーンファイターズ

大阪市東淀川区で活動している少年野球ちーむです!

日々の子供達の成長を野球を通して紹介していきます☆

健康な体・負けない心・思いやりのある心を
モットーにしています!!

府大会の敗戦からの再スタート初日。

今日は良い練習が出来たな~。

朝、何も言わずみんなのウォーミングアップの様子を見て、昨日の負けで何を感じて、どう変わろうとしてるのか見てたけど。。。

本番で、緊張した時でも、いつも通りのプレーをするためにはどうしたら良いか??

やっぱり、日々の練習の積み重ね。

これしかないねん!

日々の練習の中で、どう目的を持って、どう向上心を持ってやるか。

今日の朝の練習で少しでもわかってくれたら良いねんけど。


全員を集めて話しをしたあとからはすごく良い練習になった。

次は言われなくてもできるようになろうな。


今日は、走塁、守備、バッティング色んな練習をもう一回基本に戻って確認した。

今日一日でみんなすごく上手くなった。

特に守備はみんな良くなったな~。

今までやったらヒットになってたボールをアウトにできるようになった!


特に外野。

ソウタ・ショウ・マナト・ソウノスケみんなすごく上手くなった!

今日のプレーがいつも出来るようになったら『サザンスタジアム』行けるで!!

でも、目標はBest4やろ???

そのためにはまだまだ!

もっと、もっと上を目指してやろう。

今日からショウのピッチングも一つ上のレベルを目指した。

今年初めてスピードMAXでのピッチング。

セットポジションをよりスピードの出るワインドアップに変えて試してみた。

すごく手応えのあるピッチングが出来たな!!

午前中のけん制の練習でもより高いレベルで練習出来た。

リク、ショウ今日のけん制の仕方・目的を忘れんといてや~。


バッティングも一つ上のレベルで練習。

バッティングの練習では、

リク・ショウ・ソウタ・キリュウ・マナトこの四人が光ってた。

あとは今日の練習を忘れないようにとにかく家で振って振って形を覚えてや。

ダイキはとにかくもっと速くバットを振れるようにがんばんねんで。

とにかく夏の府大会の予選、東淀川大会まであと一ヶ月!!

一人一人がもっと上手くなって、
一つ一つのプレーをもっと確実に。

残り一ヶ月くいの残らない練習をしよう!!









iPhoneからの投稿