基本的にボクはウ○コするのが早いんです。

何言ってんだコイツ?
ウン○に早いもクソもないだろ。クソだけに。
って思うかもしれませんが
まぁ聞いて下さい見て下さい。




今日代官山のTSUTAYAに行った時のこと。

本屋に行くと何故かウコンをしたくなる体質のボクは
今日も例に漏れず
例に漏れないながらもウコンを漏らしそうになったんです。

そして本選びも早々にトイレに駆け込むと
2つある大便器が両方とも使用中でして。


まぁこればっかりは仕方ないので、今か今かと待ってると



いっこうに出てくる気配がないんです。

3分

5分

10分...


そうこうしている間も
ヤツはどんどん下ってきて
今まさに肛門様が印籠を取りだそうとしている状態。


前述したように、ボクはウコンをするのが早く
ウォシュレットさえあれば、ものの一分少々で用を足します。

プリっと出してシャッと洗ってサッと拭く、って感じで。


そのせいか、ウコンが長いのが許せないんです。

もちろん、自分の家でゆっくりウコンするぶんには構いません。
しかし出先、要するに不特定多数の人が使うようなトイレで
ゆっくり時間をかけてウコンするのは大嫌いです。
出すもの出してホッとするのはわかるが、
落ち着くのは自分の家のトイレだけにしてくれって感じで。
家と違って、ウコンを漏らしそうな人もいるわけですからね。
なので皆さん、外でのウコンはなるべく
プリっと出してシャッと洗ってサッと拭くようにしましょう。



それにしても代官山のTSUTAYA
初めて行ったんですが、めちゃめちゃシャレオツですね。
多分日本一シャレオツなTSUTAYAなんじゃないですか?

というより代官山そのものが、ものすごくシャレオツな街でした。
街並みがシャレオツっていうか。




そうそう。
こんな店もありましたよ。







この店
この時期にクリスマスツリーが飾られ
クリスマスソングが流れていたので
ついつい気になって入ってしまったのですが

「364日がクリスマスイブ」っていうのがコンセプト。

「364日」ってとこがイケてますよね。
オーナーどんだけロマンチストなんだよって感じです。



こんな魅力的な店が多数で
ぜひまた行きたい街なんですが


次行くときには行く前にウコンしときます。






Android携帯からの投稿