[遺産分割協議書] | ここから青空

ここから青空

日々の暮らし 身近なできごと 大事な思い

 [遺産分割協議書]

今回初めて知った

 

遺産分割協議書とは 遺産分割協議で合意した内容をまとめた書類

で 遺産分割協議とは 相続人全員で遺産をどのように分割するかの話し合い

 

協議書には 決まった書式はないものの 必要な記載事項があって

  • 被相続人(亡くなった人)の名前と死亡日
  • 相続人が遺産分割内容に合意していること
  • 相続財産の具体的な内容(預金の場合は銀行名・支店名・口座番号など)
  • 相続人全員の名前・住所と実印の押印
これがないと その後の手続きで使うときに認めてもらえないらしい
  ↓一例
  ■ 画像お借りしました
 
ここまで 前置き
 
 
なんで 必要と思ったかというと… 
 
遺産でもめているからではありません!!
 
今後の 父の銀行口座の解約や 家の名義の変更手続きの手間が 減るみたいだから
そういったときに揃える公的証明書などが 減るみたいだから
父の遺志を尊重したいから 
 
そして 

法定相続人が少ないし 遺された財産も把握できているので

自力での作成を請け負い やってみた

 

まずネット上にある ひな形から 使いやすそうなものをダウンロードして

必要な情報を打ち直し 大まかな素案を作り実家に持参

母の暮らす自治体の無料相談で 行政書士さんに見せて

内容を確認してもらい 補足する文言のアドバイスを受け

さらなるアドバイスで 法務局にも行き 登記簿をもらい

帰宅後 せっせと 細かい遺産内容も書き加えて 

A4用紙2枚になる議定書を仕上げた

 

この作業の最中

相続人が複数人いても 遺産を受けとるのがひとりの場合

「すべての遺産は〇〇が取得する」 だけで

細かい記載はしなくても構わなかったということを知った Σ(゚д゚lll)

…今回 これに当たる

「すべての遺産は(母)が取得する」

・・・A4 1枚に収まったじゃないねー

 

気を取り直し 母と妹に見てもらい 異存ないことを聞いて

コンビニにGO!!

というのも 議定書が複数枚になると 製本?のような作業が加わるらしいので

1枚にまとめたかったから 

 

A42枚を並べて A3サイズで 3部コピーして完了

意気揚々と 店を出て 帰途に…

 

で 帰り道 最大のミスに気づいた

 

 

コピーしたときに 原本を置き忘れきた!(+_+)

個人情報満載の原本を コピー機に挟んだままにしてきてしまった!!

 

大急ぎで店に戻り 無事回収したけれど かなり慌てた

 

頑張っているんだけれど うっかりも多い今日この頃

う~~ん うっかりは 今日に始まったことじゃないかも( ̄▽ ̄)

 

ちなみに 協議書には実印を押すので

印鑑証明書の添付が必要となります ご参考までに