「鼻スッキリ!今夜こそぐっすり眠りませんか?」自宅で鼻炎・花粉症を治したい方へ ~1週間で症状が軽くなる~ 

「鼻スッキリ!今夜こそぐっすり眠りませんか?」自宅で鼻炎・花粉症を治したい方へ ~1週間で症状が軽くなる~ 

「鼻がつまって眠れないから疲れがとれない」
「鼻がニオウ から会話に気を遣う」
「よく頭痛がする」

鼻の不調の相談を受けてきたから解決できる!

薬局勤務歴13年 
医薬品登録販売者(漢方薬、第2類医薬品、第3類医薬品を販売できる資格)

脾気虚って聞いたことありますか?びっくり

 

これは、漢方でいう消化器の調子が悪くて

 

栄養がうまく体に吸収できていない状態なんですガーン
簡単にいうと

 

食べ物をエネルギーに変える力が弱くなっているってこと。

 

カラダの消化器は漢方では

「氣」=エネルギーを生む一番大事なところ。

 

 

その消化器がうまく働かないと

困ったことになるガーンショボーン



私たちの体には

漢方でいう「五季」という考え方があります。

 

 

春、夏、秋、冬、そして

もう一つ「長夏」っていう季節があるります

長夏は、梅雨から秋口にかけての

じめじめして暑い時期のこと。

この長夏がやってくると、なぜか胃もたれしたり

お腹が張ったりすることがあります。

 

もし、雨の日によく体調を崩すことがある人は

脾気虚になっている可能性があるかも?


うちの薬局には最近、口内炎の方が多いです。
大気中の水分がカラダに過剰にたまりやすいのに

さらに余計に水分を摂るから

 

「水毒」って症状になっているようです。
汗や、尿で排出しきれないヤツが悪さをするんですよねー。


脾気虚の代表的な症状としては、

食欲がない
胃もたれ
下痢
便秘
疲れやすい
食後にすごく眠くなる

 

あと不思議なんだけど


アザができやすい
ことがあります。

もし、これらの症状に当てはまるものが

多いと感じたらまず

お風呂で汗をかき

冷たいものをのんだり食べたりは控えて
 

夜は10分でも早く寝てください。

 

もちろん、スマホは布団から遠く離してくださいねおねがい

強い光が脳がまだ昼間だと勘違いしますからね。

 

ぐっすり眠れなくなっちゃう。ガーン

そういう私も、食後に

以前よりもかなり眠いのです。
 

間違いなく脾気虚です。
早く寝よう―っと。

では今日も読んでくれてありがとうございました!

こんにちは。毎日暑いですねプンプン

 

今日はストレスを軽くして

ゲンキを出す方法を書いてみます。

 

私は転勤族でした。

そのころに考えていたことをお伝えしますね。

 

「引っ越しの片づけが終わったら、何だか気持ちがドンヨリしてきたなあ。
ステイホームで遠出もできないし。」

「梅雨入りして、気持ちもどんより。」

 

「今日も、Xのポジティブツイートや、癒されツイート、推しのユーチューブをみて

あっという間に1日が終わってしまった。達成感が何もない。ああ・・・」

こんなふうにネガティブになるのは環境が変わったことによる

「自律神経」の乱れや「セロトニン」の不足からくるものです。

心の疲れが大きくならないうちに、しっかりお手当しましょう。

1転妻が元気がなくなる理由

 

ゲンキがなくなる原因は、環境が変わったストレスで

自律神経がアンバランスになるからです。

 

女性は特に、ホルモンバランスが崩れやすいので、
自律神経も狂いやすいのです。

 

あなたが根性がないとか、のせいでは決してないのですウインク

 

 

引っ越してきて2カ月くらいすると

私の場合「また来たなっ!」とカラダの異変に気が付きます。

私の場合は食事の支度がめんどくさくなったりと、

家事が面倒に感じることからわかります。

 

遅いですか?(笑)

2自律神経を整えるにはどうしたらいい?

自律神経のバランスを整えるにはポイントがあります。

自律神経は自分の意識しないところ、無意識で動いている神経です。
 

わけもなく、イライラするとか落ち込んだりすることはないですか?

私は ささいなことで子供を叱りすぎてしまい

あとになって後悔する、といったことがよくありました 。

これはストレスによって自律神経のバランスを崩してしまい

二つの神経のうちの交感神経が副交感神経より上まわって

さらにその状態がさらに続いてしまっている状態です。
 

こういった場合、交感神経を抑えて副交感神経に

登場してもらう必要があります。

 

 

まず、深呼吸をするのを、クセにしましょう
 

自律神経を整えるには、深呼吸が一番簡単です。

なぜなら、呼吸だけが自分で意識して

自律神経をコントロールできるからです。
大きく吸って息を吐く。


また大きく吸って息を吐く。

それだけで落ち着いてきます。

 

カラダの中ではカッカした状態から、脳に酸素がいくことによって冷静になってきます。

 

 

呼吸法のトレーニング

アメリカの国防総省が

正式採用している呼吸法を紹介します。
現場で緊張状態が強いられるアメリカ軍の兵士たちが実践して
効果を上げているそうです。
 

方法は次のとおり。


1 口を閉じて鼻から4秒かけて息を吸う
2 4秒間息を止める
3 4秒かけて口から息を吐き出す
4 4秒間息を止める
5 以上を落ち着くまで繰り返す

 

シンプルな方法ながら、
・脈拍の安定
・血圧の低下
・脳神経の鎮静
・ストレスの解消 などの効果が認められています。

 

引用:メンタリストDaiGo 著 「脳は操れる」

 

場所を選ばずに実行できます。呼吸が浅いな、と感じたらいつでも
できます。

3 ハッピーホルモン「セロトニン」って何?

別名「ハッピーホルモン」とも呼ばれています。
 

これは太陽の光を浴びることで

やる気などを高めてくれる物質「ハッピーホルモン」が脳内に出ます。

でも、転妻は南の土地から北の方に引っ越した場合など

どうしても太陽に会えない日が続きますね。

また、知らない土地で頼る人もなく、日々育児や家事にがんばっているから
これらによってストレスがたまってしまうと「セロトニン」が出てくれません。

「セロトニン」を出す方法

食事からとる方法

 

食べ物で「セロトニン」が出るなんて、私は食いしん坊なので、とても嬉しいです。
なかでも効果的なのは「鶏ムネ肉」です。

 

 

・疲労回復
抗疲成分のイミダペプチドが多く含まれています。
これには脳の老化を防ぐ効果もある、とされています。

 

・快眠
快眠につながるトリプトファンも豊富に含まれています。

 

・ストレスの軽減
トリプトファンにはうつ病予防や、精神の安定を保つといわれていますおねがい
(トリプトファンはセロトニンにかわります)

以上のような効果があります。

 

メンタルにとてもよさそうですウインク飛び出すハート


でも、あのパサパサ感がイヤですよね。

そこでしっとりできるムネ肉の料理方法をご紹介します。

しっとりサラダチキンを作る方法
 

材料
A
鶏むね肉 1枚
酒     小さじ1
はちみつ  小さじ1
塩     小さじ2

作り方

鶏むね肉全体に、フォークなどでつついて穴を開けます。そして耐熱性のジップが付いた袋に入れてAをもみ込んで2時間ぐらい漬け込みます。
レンジで4分加熱します。

その時、袋の口は少し開いた状態にします。
加熱後はそのまま置いておきます。冷めたら、スライスします。

(加熱しすぎると固くなってしまします。余熱で火を通すつもりで。)

これを、私はハムを使うように、サラダに入れたり、酒・醤油・はちみつで味付けして
チャーシューのようにしたりして食べます。
 

これを食べると、私はよく眠れて、次の日はスッキリしています。
 

運動する

運動、といっても構えることはありません。
普通の「散歩」でいいのです。
私は運動が苦手なので、運動が苦手な方には、これをおススメします。

リズミカルな動きが脳にいいので

足を交互に動かすリズムのある「散歩」は効果的なんだそう。
 

集中して何かをする

何かに集中することも効果的です。

私の場合は掃除です。終わった後はスッキリします。

また、不器用なので手芸は苦手です。(笑)
編み物が上手な転妻友達が、とても羨ましかったです。
 

腸の状態を良くする

便秘や下痢、オナラがたくさん出るなど

腸の状態が悪いと、脳の働きも悪くなります。

脳が自律神経を通して、腸ととても関係が深いからです。
 

歌を歌う

これも呼吸法のうちの腹式呼吸で息を吐くので

ストレス解消にはとても効果的です。私はカラオケが大好きです。
 

さいごに
私たち転妻は、ストレスが知らず知らずのうちに、とても多くかかっています。


そんな毎日のなか、家事・育児をこなしているということはとても立派なことだと自分をほめてあげましょう!

ここにあげた方法を試して、少し疲れたら深呼吸&ハッピーホルモンを出して乗り切っていきましょう!ウインク飛び出すハート

こんにちは飛び出すハート

今日も当ブログにお越しくださってありがとうございますおねがい

 

今日も朝から暑いネガティブ

 

 

昨日の患者さん、「頭痛が治まらない。。。」と

かなりの鼻声。

 

処方薬は「ロキソニン」のみキョロキョロ

 

彼女の鼻筋をしげしげと、いやチラっとみる私。

 

「あー、鼻が曲がってるーーびっくり

 

正確には「左右の鼻の穴を分ける軟骨が曲がっている」びっくり

 

鼻をよーく見るとね

曲がっているひとって結構いる。

 

特に東洋人は鼻が低いから

鼻の穴を分ける軟骨が

曲がっている人が多いんだとか。びっくり

 

そうすると片方が狭くなって

酸素の通る量が減り

 

酸素不足になってしまう。ガーン

 

酸素の不足って

 

万病のもとだから

 

この方の頭痛もきっと

副鼻腔炎もそうだけど

 

酸素不足!ガーン

 

鎮痛剤の多用することの副作用って

腎臓の血流を悪くして

ひどいと透析にまでなってしまうときいた!びっくりガーン

 

ホントに鼻の弱りは全身の弱り。

 

気をつけましょう、鼻の健康。

 

まず深呼吸、そして胃腸の働きを良くする!ウインク

 

便秘、胃痛をなくしましょうね。

 

この時期、エアコンで知らないうちに冷えてますよ!

体調悪いときは

氷入りの飲み物はやめときましょうね。

 

さーて、明日はどんなお客様がくるのかなー?

 

誰も来なければいいなー。そしたらみんな元気で幸せウインク飛び出すハート

 

(あ、社長には内緒ですよ)

 

それではまた!読んでくれてありがとうございます爆  笑音譜