0097 フック退治 2 | ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

ゴルフ:新々ハンマー打法:フェースターンは悪! 笑。とおまけ(猫, etc.)

能動的なフェースターンを抑えた「新々ハンマー打法」(勝手に命名。笑)を開発しました!!
是非2014年1月19日(0001)から読んでください。
新々ハンマー打法の詳細は WEBサイトをご覧ください。
http://new2hammer.b.la9.jp/

アイアンのフック退治についてもう少し書きます。


元々、「高い木越えのアイアンはまっすぐ行く」これがヒントでした。


高い木を超えようとした時にどう打っているか。


・ヘッドアップしません。
・体は開きません。
・ヘッドを低く長く動かします。
・打ち込むイメージを持ちます。(きちんとボールの前にヘッドを入れていきます。)


ただし、これらだけを注意してもフックは治りませんでした。


前回の練習の最後にイメージしたことは。


・左足の前で、ヘッドをスクエアにして、10cmぐらい真っ直ぐ動かす。
・ボールの位置で打とうとしない。(左足の前の仮想のボールに降りていく途中にたまたまボールが有って当たるという感じ。)
・コックをボールの直前ぐらいでほどいて、左足の前では、コックをほどききる。
・その時に「すくう」方向に右手首を動かす。(けっしてかぶせない)
・右ひじは体に近づけて、シャフトと右上腕の角度を付ける。


です。また、そのために、実際のボールの5cm から10cm前にボールがあると思って、そこに向かってヘッドを落としていきます。


前回のラウンドで、トップから直線的にヘッドを右手でコントロールして、右前方に低く長く入れようとしてみましたが、その時右手とシャフトを一直線に近い感覚にしようとすると、低く出てギュンギュンフックするボールになってました。


たまたま開いたときと、ラフで横回転が余りかからなかったときはまっすぐ行ってましたが、フェアウェイでボールに横回転がかかる状態だとフックがきつかったようです。


直線的に入れようとすると、右手が浮いて、右ひじが体から離れて、かぶせるような動きになってしまっていたようです。


練習の最後は、これで、ほぼストレートから軽いドローにおさまってました。

「新々ハンマーのアイアンの形」ができた気がします。


あとは、これをちゃんとラウンドで再現できるかどうかです。