昨日の海鮮ちらしの話なんですが、ネタのまぐろなどは、

すこしタレ(みりん+しょうゆ)に漬けておくということなんです。

でもネタは新鮮なほうがもちろんいいので、

朝スーパーへ行ったんですが、いろいろ忙しくて、

行くのがぎりぎりになってしまいました。

だから今回は漬け込み時間20分くらいの短時間でした。

ほかのサーモンやタコも、それぞれシークワーサー酢や甘酢に漬けて。

 

で、盛り付けて、さあいただきましょうと食べ始めたら、

「おしょうゆとわさびを」と彼女に所望されて、

そう言えば、たしかにそれらが「要る!」かんじ。びっくり

慌てて用意してことなきを得たのです。

 

夕方、残りの具材で一折作ってみたのですが、

これは漬け込む時間がたちすぎていましたね。

締まりすぎでした。👇

漬け時間難しいわ~。

 

※たまご焼きを美しく作るコツをお教えしましょう。

全卵2個+卵黄1個で焼くのです。

色があざやはになります。

「賛否両論」の塚原さんに教えていただきました。

知ってたわ!ってかた、ごめんなさいね。

 

* * *

 

ここからが本題なのです。

そんなことがあったのでYouTubeで「お寿司の作り方」を

視聴していたんですね。

そうしたら、ついに行きつきました。

鮨!

 

そうなんです。

握り方がたくさん出ていて、

2~3本観たらもう明日から鮨職人って気になります。

 

【鮨の握り方】小手返し・本手返し・たて返しの握り方や違いを解説【寿司】

 

今回、この動画ですし飯の握り方を初めて知りました。

真ん中に空洞をつくるんですね~。

 

手に手水を「のの字」につけて、パシッとたたいて水を飛ばしたら、

さあ、粋に握って見せようじゃありませんか。