★ゴムの木の植替え

 

写真はブーゲンビレアです。

この間ずっと定点撮影で紹介(自慢かも)しています。

白い花が咲きだしましたが、

花をつけぬまま散っていくのもいます。

 

 

 

あ、今回はブーゲンビレアの話ではないのです。

その向こうに見えているでしょ、黒い影が。

あれはゴムの木なのですが、そのお話。

 

  

このゴムの木、何年前だったでしょうか、

ダイソーで300円で買ったものです。

観葉植物コーナーで、ひときわ目をひく

小さな葉の先の真っ赤な苞葉。

そのビビッドな赤に

後先考えないで買ってしまいました。💦

 

 

その時点ではゴムの木って丈夫だと思っていました。

育てるの失敗している人見たことないし。

(※ま、取りざたされるほど人気がある植物でもない)

 

で、そのゴムの木、

小さなプラ鉢から少し大きめの鉢に植替え

そこそこ大きくなったので昨年また植替えたのです。

ところがその後やった肥料が効きすぎたのか、

葉が巨大になって、

しかも、その大きな葉がウサギの耳のように

すべてぶら下がって下を向いているのです。

その姿はまったく別の植物を見ているよう・・・。

 

 

ええっと、ここでネットからの

「ゴムの木情報」を紹介しますと、

●育てやすい初心者向け観葉植物

●大きくなりすぎて困るくらい。

 綺麗な樹形を保っているのは難しい。

 しかし長く育てると愛着が湧いて捨てられない。

●水のやりすぎ注意。

 ただし、夏は水切れしやすい。

 水切れすると葉っぱが垂れる。

 

ああ~、まったくそうなのです!

植替えた鉢もね、失敗だったと思いましたよ。

底が膨らんでいる形状なのです。

水をやると葉は上向くのではと思っても、

この形状だとやりすぎると確実に根腐れします。

う~ん、再度植え替えるしかないなと

待つこと数カ月・・・。

 

 

、昨日決行しました。

ちょっと大変だったけれど植替え完了しました。

▼左が古い鉢、下部がやや膨らんでいます。

 

 

▼葉水をやった後で撮影しました。

これは葉がやや復活している(上向いている)状態です。

 

 

さぁ、今度はどうでしょうか。

めざせ、脱ウサギの耳!

★肥料はこれから二ヵ月はやらない。

★直射日光にさらさない

これを守って様子をみることにします。

 

・・・・・*

 

胡蝶蘭の1本はすでに蕾をつけています。

これは咲いてくれるでしょう。

 

 

・・・・・*

お付き合いいただき

コアラありがとうございました