GENETO事務所の近況 by 山中コ〜ジ
目下大忙しのGENETO。
一つは、今月の22日から始まるGENETO EXHIBITIONの準備です。
今回は模型を中心とした展示にする為、pivotoと連携して模型を作ってます。
もう一つはYOC-PROJECT、既に一年以上続けている計画ですが、役所関連の対応に追われつつも、年末に向け急ピッチで設計を進めています。
更にもう一つはSTRIO事業の関連プロジェクトです。
今月に入り4件くらいの計画が入っているので、一棟ずつこなして行く必要があります。
その他、群馬県のピッツェリア新店舗計画、pivoto関連のプロジェクト等々上げるときりがありません。。

ところが、契約にはなかなか結びつかないのが難しい所ですが。。。
そんな大忙しのGENETOを支えてくれているのが、オープンデスクの学生たちです。
先月から来てくれている川本遼平君はYOC-PROJECTやSTRIO-PROJECTに取り組んでいます。
クールな感じの神戸育ちの人です。

先週から来ているのは永井覚紀君、彼は京都工芸繊維大学の4回生で、岡田栄造氏の紹介で来てくれたらしい。
お洒落が大好きで、よく話す福岡の人です。

二人とも身長が180センチと背が高い。。
学校の授業も忙しい中、手伝ってくれる事は本当に嬉しいです。
また、昼食や夕食を一緒に食べるときは、建築話やバイト話、たまに恋愛話などバラエティーに富んでいます。
忙しいが、楽しく中身の濃い仕事をして行きたいものだ。
GENETO
山中コ~ジ
一つは、今月の22日から始まるGENETO EXHIBITIONの準備です。
今回は模型を中心とした展示にする為、pivotoと連携して模型を作ってます。
もう一つはYOC-PROJECT、既に一年以上続けている計画ですが、役所関連の対応に追われつつも、年末に向け急ピッチで設計を進めています。
更にもう一つはSTRIO事業の関連プロジェクトです。
今月に入り4件くらいの計画が入っているので、一棟ずつこなして行く必要があります。
その他、群馬県のピッツェリア新店舗計画、pivoto関連のプロジェクト等々上げるときりがありません。。

ところが、契約にはなかなか結びつかないのが難しい所ですが。。。
そんな大忙しのGENETOを支えてくれているのが、オープンデスクの学生たちです。
先月から来てくれている川本遼平君はYOC-PROJECTやSTRIO-PROJECTに取り組んでいます。
クールな感じの神戸育ちの人です。

先週から来ているのは永井覚紀君、彼は京都工芸繊維大学の4回生で、岡田栄造氏の紹介で来てくれたらしい。
お洒落が大好きで、よく話す福岡の人です。

二人とも身長が180センチと背が高い。。
学校の授業も忙しい中、手伝ってくれる事は本当に嬉しいです。
また、昼食や夕食を一緒に食べるときは、建築話やバイト話、たまに恋愛話などバラエティーに富んでいます。
忙しいが、楽しく中身の濃い仕事をして行きたいものだ。
GENETO
山中コ~ジ